イベント情報 (その他)
-
ながおか市民活動フェスタ’18
【開催日時】
2018年9月8日(土)10:00〜15:00
【開催場所】
シティホールプラザTアオーレ長岡 (長岡市大手通1-4-10)
【内容】
長岡を舞台にさまざまな活動に取り組む市民団体が、出展やステージ発表などを行なうイベントが開催されます。約60団体によるPRブースやステージ発表が行なわれるほか、飲食や体験コーナーなども登場します。また、イベントのオープニングとフィナーレで行なわれる「お菓子まき」や、シールを集めると参加できる「シールラリーガラポン抽選会」などの催しもあります。そして今年は、子どもたち向けに「フェスタキッズプログラム」を実施します。スポーツやアート、科学や文化など、多彩な分野に触れて、学べる貴重な機会です。キッズたちは参加してみよう♪ 大人から子どもまで楽しめるイベントなので、ぜひファミリーで出かけてみて!
【お問い合わせ先】
ながおか市民協働センター
0258-39-2020 -
トランプくんとピエロくんの科学マジックショー!!
【開催日時】
2018年9月15日(土)~2018年9月17日(月)
【開催場所】
新潟県立自然科学館Tエントランスステージ (中央区女池南3-1-1)
【内容】
科学に興味を持ってもらうことを目的に開かれるマジックショー! 新潟県立自然科学館で開催されます。トランプくんとピエロくんが科学の力を使って不思議なマジックを繰り広げます。いろいろな色に変化する魔法のジュース!?えー!? 爆発ー!? などなど。。。。不思議がいっぱい詰まった科学ショーです。マジックを通して楽しく科学を学んでみましょう。
【お問い合わせ先】
新潟県立自然科学館
025-283-3331 -
化学まつり2018 ~めざせ! 未来のノーベル化学賞~
【開催日時】
2018年9月22日(土)
【開催場所】
長崎大学薬学部TT(長崎市文教町1-14)
【内容】
暗闇で光るプラスチックや自分だけのスライム作り、シュワシュワ泡のでるバスボム作りなどさまざまな実験をしながら理科の面白さを体感しよう!えんぴつの芯が燃料電池になったり、果物でオルゴールができたりなど、教科書には載っていないような面白実験がたくさん。理科がより好きになるきっかけになるはず!
【お問い合わせ先】
⻑崎県理科・化学教育懇談会 齋藤義紀
095-819-2433 -
地元・長崎で働くことも見据えた 「保護者のための就職活動セミナー」
【開催日時】
2018年9月15日(土)
【開催場所】
長崎市市民生活プラザホール
【内容】
メルカつきまち5階の〈市民生活プラザ〉にて「保護者のための就職活動セミナー」を開催。子どもを取り巻く就職活動環境についてや子どもへのサポートの在り方など、大手就職支援サイトの講師が伝授してくれる。
【お問い合わせ先】
長崎市商工部産業雇用政策課雇用促進係
095-822-8888 -
「世界遺産 天空の十字架」松尾順造写真展開催
【開催日時】
2018年9月1日(土)〜2018年9月8日(土)
【開催場所】
みらい長崎ココウォーク(長崎市茂里町1-55)
【内容】
写真家・松尾順造氏の写真展を開催。「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」を紹介する写真集『天空の十字架』の作品を展示。9/2(日)11:00~/15:00~は松尾薫ピアノコンサートも同時実施。
【お問い合わせ先】
みらい長崎ココウォーク(長崎市茂里町1-55)
095-848-5509 -
『働き方改革』で注目されるRPAセミナー
【開催日時】
2018年9月14日(金)13:30~15:00
【開催場所】
佐世保情報産業プラザ第1棟T大会議室 (佐世保市崎岡町2720-8)
【内容】
少子化など今後の労働人口の減少を背景に、『働き方改革』『生産性向上』は重要な経営課題となっています。こうした課題の解決策として最近注目度が増しているソフトウエア型のロボット技術のRPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)をご紹介いたします。
【お問い合わせ先】
佐世保情報産業プラザ
0956-20-5051
info@sasebo-jsp.jp -
九州オータムフェスティバル
【開催日時】
2018年9月12日 (水)~2018年9月17日(月)
【開催場所】
天神中央公園TT(福岡県福岡市中央区天神1-1)
【内容】
九州うまいものフェスティバルを「九州オータムフェスティバル」と改称し、「九州ビアフェスティバル」と同時開催! 九州各地から自慢の絶品グルメが、1都1道5県からクラフトビールメーカーが福岡に集う。期間中はステージイベントも行われ、子どもから大人まで楽しめる。食欲の秋にぴったりな九州の食とビールを堪能しよう!「石炭ソフトクリーム」、「太平燕」、「じゃんぼ牛タン串」などグルメのほか、「東京ホワイト」、「流氷ドラフト」どビールも盛りだくさん!
【お問い合わせ先】
九州ビアフェスティバル実行委員会
092-841-6336 -
のもざき伊勢エビまつり
【開催日時】
2018年9月2日(日)~9月24日(月)
【開催場所】
野母崎地域センター(長崎市野母町1665T)ほか、野母崎地区周辺
【内容】
野母崎地区にて、「のもざき伊勢エビまつり」を開催。期間中は、各飲食店で特製の伊勢エビ料理が楽しめる。9/2(日)には、脇岬北港にて伊勢エビの直売や魚のつかみ取りなどを行うオープニングイベントも!
【お問い合わせ先】
のもざき伊勢エビまつり実行委員会
095 -893-1111 -
ハウステンボス「花の大運河」
【開催日時】
2018年9月1日 (土)~9月30日 (日)
【開催場所】
ハウステンボス(佐世保市ハウステンボス町1-1)
【内容】
ハウステンボスに世界最長の「花の大運河」が登場する。色とりどりの花が敷き詰められた「虹色の花運河」と幅10メートルの「幸せのフラワーリング」を見ることができ、ヨーロッパの街並みをカラフルに彩る。夜には花たちがライトアップされ、幻想的な花の空間を演出する。昼とは異なる表情を見せる鮮やかな風景を見にいこう。
【お問い合わせ先】
ハウステンボス 総合案内ナビダイヤル
0570-064-110 -
第40回西日本陶磁器フェスタ
【開催日時】
2018年9月20日 (木)~9月24日 (月) 10:00~17:30 (24日は17:00まで)
【開催場所】
西日本総合展示場新館
【内容】
国内主要産地から窯元が集結し、作品の展示即売など陶磁器の魅力に触れるさまざまな催しが行われる。ろくろ体験や絵付け体験、手打ちそば体験など、体験イベントも充実。県内外42店舗の選りすぐりのロールケーキをイートインで味わえる「ロールケーキフェスタ」も同時開催され、各100セットが日替わりで販売される。
【お問い合わせ先】
北九州観光コンベンション協会
093-511-6800