イベント情報 (その他)
-
令和元年度愛知県民茶会
【開催日時】
2019/10/6(日)~2019/10/6(日)
【開催場所】
半田市福祉文化会館(雁宿ホール)
【内容】
日本文化を代表する「茶道文化」の普及を図るため、愛知県文化協会連合会(県内48市町村等の文化協会が加盟)と、持ち回りの開催地文化協会で主催するお茶会です。今年度は、半田市文化協会の主催で、流派を超えた様々なお茶を楽しむことができる茶会を半田市福祉文化会館(雁宿ホール)にて、3席の席主により開催します。前売券は800円(2席券綴り1枚)、当日券は500円(1席券)で、気軽にお抹茶などを楽しんでいただけ ます。
会場には、身体障害者用駐車場(3台)があり、また、ホールには車椅子席が4席ありますので、身体に障害のある方もお気軽に御参加ください。
【主催者】
愛知県文化協会連合会
【お問い合わせ先】
愛知県文化協会連合会
0529546781 -
全国造形教育連盟・日本教育美術連盟合同研究大会 愛知大会
【開催日時】
2019/11/21(木)~2019/11/22(金)
【開催場所】
日本特殊陶業市民会館(名古屋市民会館)
【内容】
本大会の目的は、新学習指導要領の趣旨を踏まえた題材を構想し、公開保育・公開授業及び研究協議を通して、教職員の授業力向上を図ることである。また、豊かな人間形成のために、造形美術教育が大きな役割を果たしていることを、全国からの参加者と共に確認することを目的とする。本大会では、「感性豊かに 共に生きる」を大会主題とし、造形活動を通して育むべき資質や能力が発揮される授業の具体を示し、「何をもってその資質や能力が育ったと言えるのか」について、参加者と有意義な意見交換を進めたい。また、名古屋をはじめとした愛知県下の造形美術教育の方向性について共通理解し、その質的向上を図るとともに、特別な支援を必要とする子供を含む、すべての子供たちや地域性のよさを基盤にした造形美術教育の大切さを全国に提案する。さらに本大会の開催を通し、文化芸術推進基本計画にあるように、全国的視野から、文化芸術の創造・発展・継承と教育の推進に寄与していきたい。会場はバリアフリーが完備しています。
【主催者】
愛知県造形教育連盟
【お問い合わせ先】
愛知県造形教育連盟
0528527321
【Webサイト】
http://www.meizoukyo.gr.jp/ -
京都アートラウンジ
【開催日時】
2019-09-08~2020-03-31
【開催場所】
スターバックス三条大橋店(9月8日開催)※以降の開催は会場が異なります京都市中京区三条通河原町東入ル中島町113T近江屋ビル
【内容】
京都の新進アーティストと企業経営者等が交流する場所として平成29年度より開催。
アーティストによる作品プレゼンテーションを中心に、講演や展覧会も行います。
※ARTISTS' FAIR KYOTO2020と連携して開催
【料金】
開催回ごとに異なります。
【主催者】
京都府、ARTISTS’ FAIR KYOTO実行委員会
【お問い合わせ先】
ARTISTS’ FAIR KYOTO実行委員会事務局
075-414-4222 -
円山コンサート2019 フォークコンサート「京の旅人 again」
【開催日時】
2019-10-12
【開催場所】
円山公園音楽堂京都市東山区円山町1番地
【内容】
国内外から多くのアーティストを迎え,2日間にわたり繰り広げるフォークとカントリーミュージックの祭典「円山コンサート2019」を,多くの音楽ファンに愛されてきた円山公園音楽堂を舞台に開催します。
【料金】
(一般)前売3,900円 当日4,400円
(小・中・高校生)前売1,500円 当日2,000円(学生証持参)
2日通し券(5,100円,前売りのみ)
※未就学児の入場不可
【主催者】
京都市
【お問い合わせ先】
京都いつでもコール
075-661-3755
【バリアフリー対応】
車いす -
円山コンサート2019 カントリーコンサート「カントリードリーム」
【開催日時】
2019-10-13
【開催場所】
円山公園音楽堂京都市東山区円山町1番地
【内容】
国内外から多くのアーティストを迎え,2日間にわたり繰り広げるフォークとカントリーミュージックの祭典「円山コンサート2019」を,多くの音楽ファンに愛されてきた円山公園音楽堂を舞台に開催します。
【料金】
(一般)前売3,100円 当日3,600円
(高校・大学・専門学校生)前売1,500円 当日2,000円(学生証持参)
(中学生以下)無料(学生証持参)
2日通し券(5,100円,前売りのみ)
※ 全席自由席
【主催者】
京都市
【お問い合わせ先】
京都いつでもコール
075-661-3755
【バリアフリー対応】
車いす -
第6回京都・粋女Project 文化体験&マルシェ
【開催日時】
2019-11-04
【開催場所】
烏丸六角 WEST18 7階京都市中京区六角通東洞院西入堂之前町254
【内容】
京都の粋を体験!もっと身近に文化を楽しみましょう♪
【料金】
500円(一部寄付として納めさせていただきます)
【主催者】
京都・粋女Projet
【お問い合わせ先】
京都・粋女Project事務局
info@kyoto-ikijo.net
【Webサイト】
https://kyoto-ikijo.net/ -
第35回丹後民踊のつどい
【開催日時】
2019-11-23
【開催場所】
京都府丹後文化会館京丹後市峰山町杉谷1030
【内容】
管内民踊サークルによる演技法発表。各地の民謡、新民謡(歌謡曲)の曲で踊りを披露し交流を図る。
【料金】
2,000円
【主催者】
丹後文化芸術祭実行委員会
【お問い合わせ先】
丹後文化芸術祭実行委員会
0772-62-5200
【Webサイト】
http:www.tangobunkakaikan.jp
【バリアフリー対応】
車いす -
artKYOTO 2019
【開催日時】
2019-09-07~2019-09-09なし
【開催場所】
元離宮二条城京都市中京区二条通堀川西入二条城町541
【内容】
京都が誇る世界遺産・二条城を舞台に,世界のアートシーンを牽引する国際的なアートフェアを開催。国内外31のギャラリーが出展し、鑑賞から所有まで様々な体験を提供。
【料金】
当日:3,000円 前売:2,500円(二条城の入城料が別途必要)
【主催者】
artKYOTO実行委員会
【お問い合わせ先】
株式会社電通 京都ビジネスアクセラレーションセンター
075-241-5000
【Webサイト】
https://artkyoto.jp/
【外国語対応】
英語