イベント情報 (お祭り)
-
母里の夏祭り
【開催日時】
2018年7月25日(水)
【開催場所】
伯太町母里地区
【内容】
伝統の母里祇園神社の例祭にあたり、この祭の意義を考え情緒豊かな母里の郷に住めることを喜ぶとともに、明日の郷土の発展を願い住民がこぞって賑わいを盛り上げる祭。最後に約1400発の花火が夜空を彩る。
【お問い合わせ先】
母里夏祭り協賛会
0854-37-0225 -
白潟天満宮 夏季例大祭(天神さんの夏祭り)
【開催日時】
2018年7月24日(火)〜2018年7月25日(水)
【開催場所】
白潟天満宮、天神町商店街
【内容】
松江の夏休み最初の大きな夏祭り。今年も両日、白潟天満宮と周辺の商店街で様々なイベントが行われ、数多くの露天も出店する。7/24の前夜祭19時〜、国宝となった松江城から白潟天満宮へ7基の神輿が練り歩く連合神輿渡御(とぎょ)が見所。25日の夕方からは子供みこしパレード。天満宮前ロータリーでは、南寺町どう保存会によるどう叩きと天神太鼓の競演も行われる。
【お問い合わせ先】
天神町会館
0852-24-4031 -
大塚秋葉さん文化祭
【開催日時】
2018年7月23日(月)〜2018年7月24日(火)花火は23日(月)20:30〜21:00
【開催場所】
安来市大塚町地区
【内容】
田んぼのあぜ道から約30分間、打ち上げられる約1200発の花火は迫力満点!!観客全員のカウントダウンで花火が打ち上がるという粋な演出もある。新調された子どもみこしのお練りや、人気のビンゴゲーム大会や抽選会、手打ちそばの実演販売も開催する。
【お問い合わせ先】
大塚交流センター
0854-27-0328 -
第73回みなと祭
【開催日時】
2018年7月22日(日)
【開催場所】
境港市一円
【内容】
日本有数の漁港・境港の夏祭り「みなと祭」。大漁祈願祭からはじまり、境港や美保関の漁船がみこし・太鼓をのせて境水道をパレードする海上パレードや、踊り・みこし・太鼓パレード、お祭り広場・ステージイベント、体験航海等に加え、夜の花火大会、灯ろう流しもあり、一日中盛り上がる。
【お問い合わせ先】
みなと祭企画実施本部事務局
0859-47-3880 -
ホタルまつり
【開催日時】
2018年6月22日(金) 18:40~22:00
【開催場所】
産ヶ沢川ホタル自然公園
【内容】
6月下旬から7月上旬にかけて見頃を迎えるホタル。「産ヶ沢川ホタル自然公園」で毎年恒例の「ホタルまつり」を開催する。ホタル生息環境保全のため、来場の際はできる限り公共交通機関の利用を。また、臨時駐車場の「やすらぎ園」より無料シャトルバスも運行。ぜひ利用して見に行こう。
日帰り入浴や食事もできる宿泊施設「桑折町民研修センター うぶかの郷」でも観賞することができる。
【お問い合わせ先】
桑折町産業振興課 商工観光推進室商工観光係
024-582-2126 -
ひろせ祇園祭
【開催日時】
2018年7月19日(木)〜2018年7月21日(土)
【開催場所】
安来市広瀬町
【内容】
島根三大祭りの一つでもある祇園祭は、神輿が町内を練り歩き、町内外の見物客で毎年賑わう。
【お問い合わせ先】
安来市観光協会広瀬支部
0854-32-3357 -
川崎・しんゆり芸術祭(アルテリッカしんゆり)2018
【開催日時】
2018/4/21~2018/5/13
【開催場所】
昭和音楽大学テアトロ・ジーリオ・ショウワ、麻生市民館大ホール、川崎市アートセンター、新百合21ホール ほか
【内容】
川崎市北部は芸術家や芸術に造詣の深い方々が多く在住し、様々な芸術活動が根付いています。「アルテリッカしんゆり」は、そのような地域の力で芸術を創り、育てようと始まり、今年で10年目を迎えます。クラシック、バレエから能・狂言、落語まで幅広いジャンルの芸術を一堂に楽しめるほか、子ども向けの公演も用意され、大人から子どもまで楽しめる総合芸術祭となっています。
4月21日(土)から5月13日(日)まで23日間にわたり、オペラ、クラシック、ジャズ、バレエ、演劇、能、狂言、太鼓、落語、子ども向け公演等の31演目40公演が開催されます。会場はバリアフリーとなっており、どなたでも参加できます。
【主催者】
川崎・しんゆり芸術祭(アルテリッカしんゆり)2018実行委員会
【お問い合わせ先】
-
- -
第36回斎王まつり
【開催日時】
2018/6/2~2018/6/3
【開催場所】
斎宮歴史博物館
【内容】
国史跡「斎宮跡」にて毎年6月第1土日に開催されるまつり。天皇の名代として伊勢神宮に遣わされた「斎王」と呼ばれる未婚の皇女が京都から斎宮の都まで供を従え旅をした行列「斎王群行」の再現をメインとしたおまつり。群行参加者は一般公募する。斎王役と参加者は様々な平安装束を身にまとい、総勢約120名の斎王群行(さいおうぐんこう)を行う。また斎王の清めの儀式である禊の儀といった演出も行っており海外のかたにも日本古来の文化に触れていただける行事となっている。一般公募のため海外の方の参加もあり、観るだけでなく体験してもらえるおまつりである。まつり会場には障害者用の席や駐車場も設置している。また、英語版のチラシも作成している。
【主催者】
斎王まつり実行委員会
【お問い合わせ先】
-
- -
おかやま現代エコ・アート祭2018 第3回
【開催日時】
2018/10/23~2018/10/28
【開催場所】
岡山県天神山文化プラザ
【内容】
エコ活動を日常生活に浸透させ、その活動を芸術の領域まで広げ、広く認知していただき、次世代に繋げるため「エコ・アート」活動を行う。
【主催者】
おかやま現代エコ・アート協会
【お問い合わせ先】
-
- -
第8回さくらジャンゴ・ラインハルト・フェスティバル2018
【開催日時】
2018/6/30~2018/7/1
【開催場所】
和い話い広場 および さくら市喜連川市街地周辺会場
【内容】
当イベントは2012年より栃木県さくら市にて実行委員会と行政の協働で行っています。1930~40年代にフランスで活躍した「ジャンゴ・ラインハルト」の音楽をモチーフにしたフェスティバルは欧米では各地で行われております。近年はアジア圏でも開催が増えてきており、栃木県さくら市のフェスティバルも本年で8回目を迎えます。本イベントは市民の有志で行われ、公募のバンドは県外、海外からも応募があり、地元スタッフと外部からの参加者の「交流」もテーマになっております。音楽という共通の価値観をきっかけに、「普通の日本人」と接し、交流し、栃木県さくら市の自然、風土、に触れるで、「普段の日本」について理解していただき、また、かつて城下町であった雰囲気を残す喜連川の街並みを散策することにより、「歴史」も感じていただけると思います。日本の「人」「風景」「歴史」に触れていたくきっかけになれば幸いです。本年は台湾でのフェスティバルと協力関係を築き、台湾、韓国などからも参加表明をいただいており、共通でのコミュニケーションツールとしての「音楽」と「英語」に取り組もうと思っております。
【主催者】
さくらジャンゴ・ラインハルト・フェスティバル実行委員会
【お問い合わせ先】
-
-
【Webサイト】
http://sakuradrf.com/
【外国語対応】
英語