岐阜県博物館文化発信(「企画展 化石が語る繁栄と絶滅~瑞浪群層群の哺乳類化石」)

【開催日時】
2018/11/23(金)~2019/1/27(日)

【開催場所】
岐阜県博物館本館4階 企画展示室

【内容】
今日では内陸に位置する岐阜も約2,000万年前には海に面し,陸棲の哺乳類と海棲の哺乳類が繁栄した「大哺乳類時代」にあった。瑞浪・可児・岩村盆地には、この時代の地層である瑞浪層群が広く分布し、数多くの化石標本が発見されている。本企画展では、世界的にも貴重な絶滅哺乳類であるカリコテリウムやヒラマキウマ、瑞浪産のクジラ類化石等の哺乳類化石をテーマにした展示紹介を行うとともに、2,000万年に亘る「岐阜の成り立ち」を古生物学的・地質学的観点から迫る。これらの資料は伝承すべきレガシーであるので、岐阜県博物館として2020年に向けて積極的に発信を図っていく。なお、開催にあたっては、触れることができる展示資料を準備する計画を進めている。

【主催者】
公益財団法人 岐阜県教育文化財団

【お問い合わせ先】
公益財団法人 岐阜県教育文化財団
0575283111

【Webサイト】
http://www.gifu-kenpaku.jp/guide/

関連する場所: