五浦美術文化研究所所蔵作品「五浦から世界へ 旅する岡倉の眼差し」展

【開催日時】
2018/11/4(日)~2018/11/18(日)

【開催場所】
茨城大学水戸キャンパス図書館1階展示室

【内容】
茨城大学五浦美術文化研究所が所蔵する美術思想家・岡倉天心を紹介する展覧会「五浦から世界へ旅する岡倉の眼差し」(11月4日~18日、図書館本館1階展示室)を開催します。
岡倉覚三は旅に明け暮れた一生を送りました。美術官僚時代には米国と欧州を1年間、野に下ってからも中国やインドの遺跡に足を運びました。旅先で親しく交わった人々は岡倉の思想に影響を与え、広がった人脈は彼の人生を次のステージへと導き、『東洋の理想』と『茶の本』を生みました。こうした旅にフォーカスし、旅先で出会ったひと・モノ・コトが岡倉の生涯にどのような光と影を投げかけたのかを考える内容となっております。
なお,本展示展は,バリアフリー対応の会場で実施します。

【主催者】
国立大学法人茨城大学・五浦美術文化研究所

【お問い合わせ先】
国立大学法人茨城大学・五浦美術文化研究所
029-228-8425

【Webサイト】
http://www.ibaraki.ac.jp/http://rokkakudo.izura.ibaraki.ac.jp/

関連する場所: