五か所まいり・まち歩き
2018/10/18 9:27:08
【開催日時】
2018/12/1(土)~2018/12/1(土)
【開催場所】
四国霊場13番礼所~17番札所
【内容】
「日本遺産」に「四国遍路」が選ばれ日本有数の文化資産と認められました。四国霊場めぐりの体験コースをボランティアガイドが同行し実施します。徳島市内の西部には5つの札所があり、「五か所まいり」として古くから知られています。農閑期の娯楽としても行われ、遍路文化を形成し現在に至っています。コースは徳島市の阿波おどり会館に集合し、13番札所まで送迎バスで移動し17番井戸寺まで約7kmを歩きます。遍路途中で、寺や町の見どころをボランティアガイドが案内します。外国人には地理不安でありますがガイドが同行しますので安心です。(定員20名)
【主催者】
とくしま観光ガイドボランティア会
【お問い合わせ先】
とくしま観光ガイドボランティア会
088-655-1910
関連する場所: