平成30年度唐津の歴史文化企画展 『唐津藩、幕末の波に臨む』
2018/10/11 16:41:40
【開催日時】
2018/10/18(木)~2018/12/18(火)
【開催場所】
唐津城天守閣2階
【内容】
常設展では、江戸時代の唐津の様子を歴代城主ごとに唐津に残こる資料と共に展示している他、唐津焼の展示や豊臣秀吉や小笠原長行の兜等の衣装の着用などが出来る体験コーナーを設け、来城されたお客様が唐津の歴史や文化に触れることが出来ます。又、デジタルサイネージを使用し、多くの方がSNS等で発信されています。今回の企画展では、維新博が開催もあり、唐津藩最後の藩主である小笠原氏に焦点をあて、幕末という激動の時代を唐津藩がどのように乗り越え、明治時代の新たな制度を迎えたのかを紹介します。天守閣には、階段昇降機を設置している他、案内表示を4カ国語表記し、御身体の不自由な方も、外国人観光客もお迎えしています。
【主催者】
公益財団法人 唐津市文化事業団
【お問い合わせ先】
公益財団法人 唐津市文化事業団
0955-72-5697
【Webサイト】
http://www.karatsu-bunka.or.jp/
【外国語対応】
英語, 中国語, 韓国語
関連する場所: