大田楽 いけぶくろ絵巻

【開催日時】
2018年10月20日(土)

【開催場所】
南池袋公園  ※雨天時は、南池袋小学校(東京都豊島区南池袋3-18-12)にて開催

【内容】
「大田楽」は、平安時代から室町時代にかけて日本中で大流行し、忽然と消えた芸能'田楽'をもとに、狂言師野村耕介が舞踊家、音楽家、俳優、学者らと協働作業で創り上げた総合芸術。色とりどりの花を飾った笠や五色の装束を身につけた田楽法師たちが、いにしえの旋律と軽やかなリズムで舞い躍る野外パフォーマンスです。「大田楽 いけぶくろ絵巻」では、九世野村万蔵の演出により、プロの舞踊家・演奏家に加え稽古を積んだ一般市民も出演するほか、池袋の特色としてコスプレイヤーも参加し、パフォーマンスを盛り上げます。バリアフリーな公園という開かれた空間と舞を中心とした演舞は、子どもから外国人までどなたでもお楽しみいただけます。特設サイトでは、外国語ページも用意いたします。

【主催者】
公益財団法人としま未来文化財団、豊島区

【お問い合わせ先】
公益財団法人としま未来文化財団、豊島区
0335907118

【Webサイト】
https://www.toshima-mirai.or.jp/

【外国語対応】
英語

関連する場所: