身近なバリアを探る in 共生社会ホストタウン 山口県宇部市
2018/09/21 11:35:52
【開催日時】
2018年09月09日(日)~2018年09月09日(日)
【開催場所】
UBEビエンナーレ彫刻の丘
【内容】
身体的制約のある人にとっては、身近なところに様々なバリアがありますが、芸術を共に鑑賞することができれば、機能的な社会生活のみならず文化的な側面でのインクルーシブ社会の実現につながります。バリアフリー対応の屋外に、人が触れても安全で破損等の危険性がない現代日本彫刻が展示されているときわミュージアム(山口県宇部市)にて、目が見えないあるいは不自由な方と一緒に、目が見える参加者もアイマスクをして、介助者と共に、誰もが同じく直接作品を手で触れます。作品の感想を伝えあうことで、芸術を楽しむことに横たわるバリアを取り除き、世界的にも著名な現代日本彫刻展の作品を感じて、発信することで、共生社会における心の豊かさを育んでいきます。
【主催者】
学校法人武蔵野大学
【お問い合わせ先】
学校法人武蔵野大学
03-5530-7334
関連する場所: UBEビエンナーレ彫刻の丘 |