和太鼓ボランティア活動ならびにサークル20周年記念演奏活動
2018/09/21 11:35:38
【開催日時】
2018年09月01日(土)~2019年08月31日(土)
【開催場所】
ボランティア活動は地域のお祭り、ほくでんアソシエカルチャーナイトなど訪問。記念演奏会はやまびこ座を予定。
【内容】
2000年、日本初の「DPI世界大会」出演を目指して札幌市で発足。2002年「DPI世界大会」歓迎レセプション出演。「新芸能集団乱拍子」による指導の下、和太鼓を通じた障がい者の心身の健全育成と、全ての人の心の壁を取り除き、共生社会の実現を願い、6歳から83歳までの障がい者健常者合わせて43名のメンバーで活動中。主に八丈太鼓を練習し、太鼓の他に手作りの獅子を使っての獅子舞や手作り太鼓の練習している。年に5回ほど、地域の夏祭り、施設のイベントの訪問演奏を通じて社会貢献活動をしている。2020年は発足20周年を迎え、記念演奏会を企画している。バリアを取り除く活動としては、札幌市の便宜による練習会場費免除、演奏本番ではヘルパーや保護者による付き添いなどをし、様々な事情の障がい者が安心して長く太鼓を楽しめるよう努めている。
【主催者】
和太鼓サークル嵐
【お問い合わせ先】
和太鼓サークル嵐
0112061709
【Webサイト】
http://www016.upp.so-net.ne.jp/arashi/arashi/toppupeji.html
関連する場所: