ECO日本'箸'PROJECT
2018/09/21 11:35:36
【開催日時】
2018年08月01日(水)~2019年07月31日(水)
【開催場所】
企業・自治体・授産施設・飲食店・量販店
【内容】
ECO日本'箸'PROJECT は、福祉、日本文化継承、教育、環境保全のサポートを目的に、日本文化の素晴らしさを発信します。2020 年の東京オリンピック、パラリンピックまでを第一目標に、①ゴミを持ち帰る、出さないための'携帯マイゴミ袋'を広める「OMOIYARI ーおもいやり」、②割り箸を廃止し再利用可能なマイ箸を広める「OSAHO ーおさほう」、③インバウンドの観光客等が日本の飲食店にエコ箸を持参するとポイントを付与する「OMOTENASHI ーおもてなし」(※英語版ホームページ2018年9月より対応) の3点を基盤に活動します。マイ箸、ゴミ袋の製作を障がい者授産施設等へ依頼し、恒常的且つ健全な雇用を創出します。五街道の中心、ゴミひとつない究極のエコの街、日本橋から、日本の未来を担う子供たちに循環型の環境問題や文化継承、障がい者に寄り添う大切さを伝承します。
【主催者】
株式会社長寿食材研究所
【お問い合わせ先】
株式会社長寿食材研究所
0358474025
【Webサイト】
http://econihonbashi.com
【外国語対応】
英語
関連する場所: