NATURE&ART 木をめぐる美術

【開催日時】
2018/11/14~
2019/1/14

【開催場所】
北海道立旭川美術館

【内容】
当館のコレクションを中心にしながら、道内に所蔵される砂澤ビッキ(旭川出身、1931—1989)の代表作などを加えて優れた木の造形作品を展覧します。砂澤は道北の音威子府に移住してから、森の大木を用いたダイナミックな造形世界を切り拓き、全国的に高く評価される彫刻家です。また、本展では、「森と匠の村」としてまちづくりを進める音威子府村の営みにも焦点をあて、同村の「アトリエ3モア 砂澤ビッキ記念館」やおといねっぷ美術工芸高校の魅力を作品や映像により紹介し、自然と深く関わりながら育まれる美術の世界を探ります。
 本事業では、外国人にとっての言語の壁を取り除くべく、主要解説について、英訳したものを設置します。
 また、車いす用スロープ、バリアフリーのトイレ、車いすを用意しております。

【主催者】
北海道立旭川美術館

【お問い合わせ先】
北海道立旭川美術館
0166-25-2577

【Webサイト】
http://www.dokyoi.pref.hokkaido.lg.jp/hk/abj/top.htm

関連する場所: 北海道立旭川美術館 |