一朝軒伝法竹献奏会
2018/08/30 17:05:46
【開催日時】
2018年10月21日(日)
【開催場所】
西光寺 一朝軒道場
【内容】
博多の博多の虚無僧寺,一朝軒に伝えられてきた尺八の音曲です。元来は,一朝軒は普化宗(ふけしゅう)と呼ばれる前週の一派であり,尺八を吹くことは,座禅を組むことと同等の意味をもつとされてきました。現在は30人ほどの門人がおり,年に1回10月に献奏会が開かれています。
門人の中には外国人もおり,海外の人々からの関心も集めています。
尚,福岡市のHPを通じて多言語での発信を行っています。
【お問い合わせ先】
一朝軒伝法竹保存会
bunka.EPB@city.fukuoka.lg.jp
【外国語対応】
英語
関連する場所: