歴史の扉 ~江戸時代の訴訟~

【開催日時】
2019年1月18日(金)~2019年3月13日(水)

【開催場所】
致道博物館

【内容】
江戸時代に山形県庄内地域で勃発した訴訟について、旧庄内藩主酒井家に伝わった古文書や絵図を中心に読み解く歴史展覧会。鳥海山山頂をめぐる争論、羽黒山の入会地をめぐる庄内藩と羽黒山との争論、湯殿山の祭祀権をめぐって巻き起こった羽黒山と真言4ケ寺との争論など、様々な形で現れる訴訟に焦点をあて、地域の歴史を広く発信する。ギャラリートークも開催。
会場の致道博物館は、多目的トイレが整備されており、障害者も参加しやすい取組みである。

【主催者】
公益財団法人致道博物館、公益財団法人山形県生涯学習文化財団、鶴岡市教育委員会、山形県

【お問い合わせ先】
致道博物館
0235221199

【Webサイト】
http://www.chido.jp/

関連する場所: 致道博物館 |