鶴岡雛物語
2018/08/09 13:27:46
【開催日時】
2019年3月1日(金)~2019年4月3日(水)
【開催場所】
致道博物館
【内容】
城下町鶴岡に伝わる古典雛を広く紹介し、昔ながらの日本伝統行事や文化を再認識するため、旧庄内藩主酒井家や市内旧家で所蔵している江戸時代中期から明治時代にかけての雛人形や大名家にお輿入れに持参した雛道具を拝借し展示、併せて市内菓子店の協力により地域独特の雛菓子も一堂に展示。地域色豊かな日本の伝統行事について広く紹介する。期間中には、雛菓子づくりのイベントも実施。
会場の致道博物館は、多目的トイレが整備されており、障害者も参加しやすい取組みである。
【主催者】
公益財団法人致道博物館、公益財団法人山形県生涯学習文化財団、鶴岡市教育委員会、山形県
【お問い合わせ先】
致道博物館
0235221199
【Webサイト】
http://www.chido.jp/
関連する場所: 致道博物館 |