新収蔵品展 ~三矢宮松コレクションを中心に~

【開催日時】
2018年11月17日(土)~2018年12月25日(火)

【開催場所】
致道博物館

【内容】
故三矢宮松家から寄贈された書画などの美術品を中心に出品する展覧会。三矢宮松氏は山形県鶴岡市出身で、戦前は帝室林野局長官などを務め、刀剣や書画に対する造詣も深く、戦後は根津美術館館長として幅広く活躍した。この展覧会では、渡辺崋山の花鳥画や藤本鉄石の水墨画、近年寄贈された近代の書家・日下部鳴鶴の書幅や石井弥一郎の油絵などを出品し、日本美術の素晴らしさを国内外に発信する。
会場の致道博物館は、多目的トイレが整備されており、障害者も参加しやすい取組みである。

【主催者】
公益財団法人致道博物館、公益財団法人山形県生涯学習文化財団、鶴岡市教育委員会、山形県

【お問い合わせ先】
致道博物館
0235221199

【Webサイト】
http://www.chido.jp/

関連する場所: 致道博物館 |