復興「ありがとう」ホストタウンジブチ共和国交流事業
2018/03/29 15:54:51
【開催日時】
2018/2/11(日)~2018/2/15(木)
【開催場所】
その他
【内容】
南相馬市は、東日本大震災等により沿岸部を中心に甚大な被害を受け、震災後は、国内のみならず海外からも復興のため様々な支援を頂いた。
本市では、復興のため支援を頂いた各国への感謝の意を示し、本市の復興した姿を見せ、住民との交流等を行う「復興『ありがとう』ホストタウン」に昨年11月に決定した。(相手国:ジブチ、台湾、米国、韓国)
このたび、復興のための支援を受けた国の一つである、ジブチ共和国との交流事業を実施する。
具体的には、ジブチ共和国政府関係者、陸上競技連盟、オリンピック委員会関係者を表敬訪問し、本市の復興状況、今後の交流(文化、スポーツ、産業等)等についての意見交換等を実施。併せて、ジブチ共和国から要請があった空手指導者を派遣し、現地道場及び中学校で空手交流事業(体験指導等)を実施する。なお、交流や意見交換等に使用する資料は、仏語対応している。
また、中学校訪問時には、本市の障がい者作業所が作成した「つながりのボールペン」を配布する。
関連する場所: