イベント情報

  • 第二回爆笑室水寄席桂文珍•春風亭昇太二人会

    【開催日時】
    2018年8月23日(木)18:30〜

    【開催場所】
    垂水市・垂水市文化会館

    【内容】
    日本一多く高座に出ている落語家'とも称される、上方落語の重鎮•桂文珍と、「笑点」の司会者としてもおなじみの春風亭昇太。人気落語家が競演する貴重な機会、ぜひ足を運んで。

    【お問い合わせ先】
    垂水市文化会館
    0994-32-7551

  • 9月8日までの毎週土曜、夕方から 「トワイライトリレーコンサート」を開催中

    【開催日時】
    2018年7月21日

    【開催場所】
    ワールドゲームズ

    【内容】
    ワールドゲームズが行われた2001年からスタートした、「トワイフイトリレ一コンサ一ト」。18回目となる今回も、9月8日(土)までの毎週土曜・18:00頃〜21:00にサン・パティオ大町で開催される。毎回、中庭のオ一プンスぺ一スで、ジャズやポップス、ロックなど、さまさ'まなジヤンルのミュージシャンが、ストリート感覚で演奏バトルを展開。入場無料で気軽にライブを楽しめる。

    【お問い合わせ先】
    コムズ
    018-866-0643

  • アイランドホームpresents仮面ライダースーパーライブ2018鹿児島公演

    【開催日時】
    2018年08月13日 10:30〜、14:00〜

    【開催場所】
    鹿児島市与次郎・鹿児島市民文化ホール第1

    【内容】
    レーザーや照明、音響機器を駆使した、ライブならではの大迫力の仮面ライダーショー。完全オリジナルス卜ーリーで、歴代仮面ライダーが多数登場。目の前で繰り広げられる超絶バ卜ルに大興奮間違いなし!

    【お問い合わせ先】
    鹿児島音協
    099-226-3465

  • キエフ•クラシックレエ 「眼れる森の美女」(全幕)

    【開催日時】
    2018年08月02日 14:00~

    【開催場所】
    鹿児島市山下町・宝山ホール

    【内容】
    ウクライナの首都•キエフより、若さと気品あふれるバレエ団が再来日。プログラムはチャイコフスキー•パ'レエの傑作。バレエファンも初心者も楽しめる、美しい愛の物語だ(演奏は特別録音音源を使用)。

    【お問い合わせ先】
    鹿児島音協
    099-226-3465

  • 俳優座「春、忍び難きを」

    【開催日時】
    2018年07月17日 13:30~

    【開催場所】
    鹿児島市山下町・宝山ホール

    【内容】
    日本を代表する新劇団のひとつ•俳優座が、劇作家•斎藤憐の最初で最後の自伝的作品を上演。舞台は昭和20年、敗戦の年の12月。信州の庄屋•望月多聞は村の村長であり名士だった。敗戦、食糧難などの事情で子どもたちやその家族が帰郷してくる中、農地改革の波がこの地にも押し寄せていた一。

    【お問い合わせ先】
    鹿児島市民劇場
    099-224-2888

  • 特別企画展「ミュシャ展〜運命の女たち〜」

    【開催日時】
    2018年07月20日(金)9:30〜18:00(入館は〜17:30)

    【開催場所】
    鹿児島市立美術館T(鹿児島市城山町4-36)

    【内容】
    優美な女優像によって装飾デザインの分野で活躍した、アール•ヌーヴォーを代表する作家アルフォンス•ミュシャ。創造の源となったさまざまな女性たちに光を当て、新たな魅力に迫る。故郷チェコの個人コレクションを、鹿児島で一挙初公開!

    【お問い合わせ先】
    鹿児島市立美術館 (鹿児島市城山町4-36)
    099-224-3400

  • 夏の所蔵品展特集:郷土作家によるグラフィックデザイン

    【開催日時】
    2018年07月17日 9:30〜18:00(入館は〜17:30)

    【開催場所】
    鹿児島市立美術館T(鹿児島市城山町4-36)

    【内容】
    ミュシャ展にちなみ、黒田清輝、藤島武ニ、 和田英作、橋ロ五葉、東郷青児らによるデザ インの仕事を紹介する。

    【お問い合わせ先】
    鹿児島市立美術館 (鹿児島市城山町4-36)
    099-224-3400

  • こねこねランド/ディルピース「次世代を担うこどもたちへ」 〜こねこねランド&芳樟ワールド〜

    【開催日時】
    2018年07月17日 10:00〜19:00(最終日は〜16:00)

    【開催場所】
    薩摩工芸館&薩摩ギャラリー山形屋ドルフィンポ一卜店T(鹿児島市本港新町5-4)

    【内容】
    陶器才ブジェのNagisa工房、レジンキ一ホルダーやくるみボタン、真鍮アクセサリーのR57、陶器のファクトリ一17による展示会。平日は展示販売、土•日曜はワ一クショップを開催する。

    【お問い合わせ先】
    薩摩工芸館&薩摩ギャラリー山形屋ドルフィンポ一卜店 (鹿児島市本港新町5-4)
    099-221-5822

  • ヘリーバッグ展2018

    【開催日時】
    2018年07月17日 10:30〜17:30(最終日は〜16:00)

    【開催場所】
    ギャラリーセージT(鹿児島市城西2-10-22)

    【内容】
    熊本の作家による畳のヘリで作製したバッグ、パ一チなどを展示する。軽くて丈夫、センスあふれる色使い、フォルムが魅力。また、7月14日の14時からはミニコンサ一卜も行われる。

    【お問い合わせ先】
    ギャラリーセージ (鹿児島市城西2-10-22)
    099-210-5802

  • 井上涼展夏休み!オバケびじゅチュ館

    【開催日時】
    2018年07月17日 9:00〜17:00(入館は〜16:30)※7/20〜8/31の土 •日曜、祝日は19:00まで (入館は〜18:30)

    【開催場所】
    鹿児島県霧島アー卜の森アー卜ホールT(始良郡湧水町木場6340-220)

    【内容】
    井上涼は、ポップな画風とユニークなアニメーシヨン、そして一度耳にすれば忘れられ ない音楽など、さまざまな表現活動により独自の世界を展開するアーティス卜。「みんな が見て楽しいものをつくる」を主軸に、幅広い年齢層の人々を魅了する作品を多く生み 出している。映像•作詞•作曲•歌のすべてを独特なセンスによってつくられたアニメ一シヨ ンやメロディは絶妙にマッチし、見る者に不思議な楽しさを感じさせる。本展のために制 作した新作を含め、映像、平面、立体、インスタレ一ションなど約30点を展観する。

    【お問い合わせ先】
    鹿児島県霧島アー卜の森アー卜ホール (始良郡湧水町木場6340-220)
    0995-74-5945