イベント情報
-
LEO 箏 リサイタルー未知なる箏とチェロの音世界ー
【開催日時】
2022/2/20(日) 14:00~
【開催場所】
栃木県総合文化センター
【内容】
史上最年少で「くまもと全国邦楽コンクール」の最優秀賞・文部科学大臣賞を受賞した注目の和楽器奏者「LEO」。チェロの「伊藤ハルトシ」とピアノの「ロー鷹秀」を迎え、和楽器と西洋楽器が作る未知なる音楽を演奏する。日本の伝統楽曲から現代曲、クラシックまで幅広いプログラムを披露。
【料金】
全席指定 一般3,000円、学生1,000円 未就学児入場不可
【主催者】
公益財団法人とちぎ未来づくり財団
【お問い合わせ先】
公益財団法人とちぎ未来づくり財団 文化振興課
028-543-1010
-
【Webサイト】
-ラベル
-
版画の年賀状展
【開催日時】
2022/1/8(土)~2022/2/6(日) 9:00~17:00
【開催場所】
鹿沼市立川上澄生美術館
【内容】
今回で18回目を迎え、毎年100点以上の力作が寄せられる「版画年賀状展」。全国から「版画」で制作された年賀状を募集し、全作品展示する。
【料金】
無料
【主催者】
鹿沼市立川上澄生美術館
【お問い合わせ先】
鹿沼市立川上澄生美術館
0289-62-8272
-
【Webサイト】
-ラベル
-
オーケストラ・フィルジッヒ 第17回定期演奏家
【開催日時】
2022/1/30(日) 14:00 ~
【開催場所】
ふくしん夢の音楽堂
【内容】
福島県に縁のある楽器奏者を中心に設立された楽団の定期演奏会。
【料金】
一般1,000円、高校生以下800円、未就学児は入場無料
【主催者】
オーケストラ・フィルジッヒ
【お問い合わせ先】
オーケストラ・フィルジッヒ
-
pfirsich@pfirsich.jp
【Webサイト】
-ラベル
-
TRIO VENTUS with Koriyama Artists「夜に聴きたい名曲コンサート」
【開催日時】
2021/12/28(火) 18:30 ~
【開催場所】
郡山市中央公民館 多目的ホール
【内容】
スタイリッシュでエモーショナルな演奏スタイルが特徴のピアノトリオ「TRIO VENTUS」。郡山出身の加藤菜々子(バイオリン)、土屋繁孝(バリトン)とコラボし、冬の夜に聴きたいクラッシック曲を披露する。
【料金】
前売3,000円、当日3,500円 5~大学生1,000円 4歳以下入場不可
【主催者】
加藤菜々子後援会
【お問い合わせ先】
加藤菜々子後援会事務局
090-2365-7722
-
【Webサイト】
-ラベル
-
オリンピックコンサート2022 in ふくしま
【開催日時】
2022/1/15(土) 18:00 ~
【開催場所】
けんしん郡山文化センター
【内容】
コンサートのテーマは「勇気をありがとう、感動をありがとう」。東京2020大会を巡る数々の感動のドラマを、オリンピックの映像とフルオーケストラの共演で届ける。郡山高校合唱団も出演。
【料金】
5,500円全席指定、未就学児は入場不可
【主催者】
福島県オリンピック・パラリンピック推進室
【お問い合わせ先】
福島県オリンピック・パラリンピック推進室
024-521-7312
-
【Webサイト】
- -
貝殻パラダイス!
【開催日時】
2022/1/22(土)~2022/2/27(日) 9:30~17:00
【開催場所】
福島県立博物館
【内容】
色彩や形のおもしろさなどから、古くより親しまれてきた”貝殻”にスポットライトを当てた特別展。
【料金】
一般280円、高校生以下無料
【主催者】
福島県立博物館
【お問い合わせ先】
福島県立博物館
0242-28-6000
-
【Webサイト】
-ラベル
-
美術館への年賀状展
【開催日時】
2022/1/12(水)~2022/1/30(日) 9:30 ~17:00
【開催場所】
福島県立美術館
【内容】
福島県内の小・中・高校生から届いた美術館宛の手作り年賀状すべてをエントランスホールに展示。
【料金】
無料
【主催者】
福島県立美術館
【お問い合わせ先】
福島県立美術館
024-531-5511
-
【Webサイト】
-ラベル
-
第5回福島県障がい者芸術作品展 「きになる⇆ひょうげん2021」
【開催日時】
2021/12/20(月)~2022/1/23(日) 10:00~18:00
【開催場所】
はじまりの美術館
【内容】
「気になる」を1つの基準とし、福島県出身または在住の障がいのある方などから作品を募集。受賞作品をはじめ386点の作品を展示する。
【料金】
無料
【主催者】
はじまりの美術館
【お問い合わせ先】
はじまりの美術館
0242-62-3454
-
【Webサイト】
-ラベル
-
収蔵作品展 草木の彩り ー身近な美に思いをかさねてー
【開催日時】
2021/12/20(月)~2022/1/10(月) 10:00~18:00
【開催場所】
喜多方市美術館
【内容】
毎年恒例の収蔵作品展。今回のテーマは、私たちの身近にある「植物」。草木や花を題材にしちえる作品と新収蔵作品を合わせて約40点展示する。展示では、19名の作家による日本画、油彩画、水彩画、版画その作品を紹介。
【料金】
一般130円、小・中・高校生50円、65歳以上75歳未満50円 未就学児、75歳以上は無料
【主催者】
喜多方市美術館
【お問い合わせ先】
喜多方市美術館
0241-23-0404
-
【Webサイト】
-ラベル
-
アートツリーやまがたvol.10
【開催日時】
2022/2/5(土)~2022/2/28(月) 10:00~19:00
【開催場所】
寒河江市美術館
【内容】
障がいの有無に関係なく、さまざまな表現を集めたミックススタイルの展示。
【料金】
無料
【主催者】
アーツツリー実行委員会
【お問い合わせ先】
アーツツリー実行委員会事務局
0237-86-0160
-
【Webサイト】
-ラベル