イベント情報 (関西元気文化圏)
-
中嶋俊晴×大西伶奈デュオリサイタル〜声と弦の響宴〜
【開催日時】
2023年10月22日(日)14:00開演(13:20開場)
【開催場所】
中川能舞台(滋賀県長浜市地福寺町8-29)
【出演者】
中嶋俊晴(カウンターテナー)、大西伶奈(ハープ)
【内容】
:カウンターテナー中嶋俊晴さんとハープ大西伶奈さんの共演による全曲日本語歌唱による演奏会。中川能舞台という聴衆に近い空間で、心に響く演奏会を目指します。
演奏曲目:中村八大「上を向いて歩こう」、山田耕筰「この道」、武満徹「小さな空」、寺島尚彦「さとうきび畑」、久石譲「世界の約束」、平井夏美「瑠璃色の地球」、高田三郎「くちなし」ほか(変更になる場合があります)
【料金】
一般2,500円、高校生以下1,000円、しょうがいしゃと付添各1名500円・全自由席
【主催者】
エンモ・コンサーツ
【お問い合わせ先】
エンモ・コンサーツ
080-7091-7196
emmo-concerts@outlook.jp
【Webサイト】
https://emmo-concerts.jimdosite.com/ -
長濱ゾリステン演奏会
【開催日時】
2023年10月8日(日)14:00開演(13:00開場)
【開催場所】
木之本スティックホール
【出演者】
長濱ゾリステン(Vn.長田真季、Vc.長尾博孝、Cb.篠原剛之・江上達哉、Cl.山本真妃、Hr.塚本直美)
【内容】
2021年に結成した滋賀県長浜市のアマチュア室内合奏団の第2回目の演奏会。
演奏曲目:Happy birthday、ロッシーニデュオ、ユーミンメドレー、ジブリ~となりのトトロ~さんぽ、映画音楽~ニュー・シネマ・パラダイ~サウンド オブミュージックなど
【料金】
料金:一般500円、しょうがいしゃと付添各1名200円・全自由席
【主催者】
エンモ・コンサーツ
【お問い合わせ先】
エンモ・コンサーツ
080-7091-7196
emmo-concerts@outlook.jp
【Webサイト】
https://emmo-concerts.jimdosite.com/
【備考】
JR木ノ本駅徒歩6分・北陸道木之本IC2分・長浜市役所北部合同庁舎隣接・駐車場完備
【バリアフリー対応】
車いす, スロープ、車いす席、車いす対応トイレ -
令和5年度京都市幼児・児童・生徒作品展及び姉妹都市交歓作品展
【開催日時】
2023年9月27日(水)~10月1日(日)
【開催場所】
京都市美術館 別館
【内容】
京都市の美術・工芸・書写・書道教育等の振興を図るため、京都市立幼稚園・学校の園児・児童・生徒の作品及び京都市の姉妹都市から送られてきた子どもたちの作品を展示
【お問い合わせ先】
京都市教育委員会指導部学校指導課
0752223806 -
奈良女子大学管弦楽団 第52回定期演奏会
【開催日時】
2023年12月9日土曜日
【開催場所】
やまと郡山城ホール
【内容】
曲目: ドヴォルザーク「我が家」序曲
シベリウス 交響詩「フィンランディア」
ドヴォルザーク 交響曲第9番「新世界より」
【お問い合わせ先】
070-9164-2054
nwu.or.concert@gmail.com
【バリアフリー対応】
車いす -
レティツィア・ノーヴァ第30回定期演奏会
【開催日時】
2023年11月19日(日) 16時開演 15:30開場
【開催場所】
日本キリスト教団 神戸雲内教会
【出演者】
ヴォーカルアンサンブル レティツィアノーヴァ
【内容】
◆ウィリアム・バード没後400年によせて William Byrd (1543 - 1623)
・Siderum rector 星々を統べる我らの神よ
・Though Amaryllis dance in green アマリリスは緑の中で踊り
◆中世・ルネサンスの音楽
Hildegard von Bingen ヒルデガルト・フォン・ビンゲン O ignis Spiritus paracliti おお、司祭の御霊の火よ
Tomás Luis de Victoria トマス・ルイス・デ・ビクトリア Una hora わずか一時ですら
他
【料金】
入場無料(整理券必要)
【主催者】
ヴォーカルアンサンブル レティツィアノーヴァ
【お問い合わせ先】
鈴木信司 suzuki.shinji@nifty.com
laetitia-nova@mbr.nifty.com (鈴木)
【Webサイト】
http://laetitia-nova.music.coocan.jp/ -
いばらきオペラ亭Vol.47 ラ・ボエーム
【開催日時】
2023年11月15日(水)19:00開演
【開催場所】
茨木市市民総合センター(クリエイトセンター)センターホール
【出演者】
ミミ:鈴木 萌
ロドルフォ:古屋彰久
ムゼッタ:高木華奈
マルチェッロ:池田真己
ショナール:下林一也
コッリーネ:日和 充
アルチンドーロ:松澤政也
ナビゲーター:清原邦仁 ピアノ:掛川歩美
カヴァーキャスト ミミ:玉置彩音 ロドルフォ:向井洋輔 ムゼッタ:知花美規
【内容】
これであなたもオペラ通!初めての方も楽しめる、解説つきコンサート♪
【料金】
【全席指定】1,800円
【主催者】
(公財)茨木市文化振興財団 茨木市音楽芸術協会
【お問い合わせ先】
072-625-3055
072-625-3055
【Webサイト】
https://www.ibabun.jp/
【備考】
※就学前のお子様はご遠慮ください
【バリアフリー対応】
車いす, 字幕 -
クラブBGR展 vol.22 ~フィルムで撮って、レンズで焼こう~
【開催日時】
2023年10月18日(水)~ 10月23日(月)
12:00~20:00(初日は13:00から、最終日は17:00まで)
会期中無休
【開催場所】
イロリムラ
【内容】
フィルムに直接光を当てて焼き付ける昔ながらの「アナログ銀塩プリント」に拘り続け活動する写真クラブによる写真展。
もちろん展示作品はすべて「アナログ銀塩プリント」です。
デジタルプリントの溢れる時代だからこそ感じられる「アナログ銀塩プリント」ならではの色の深み、細線の再現性、立体感をじっくりと味わってください。
【料金】
入場無料
【主催者】
クラブBGR
【お問い合わせ先】
club.bgr@gmail.com
club.bgr@gmail.com
【Webサイト】
https://www.facebook.com/photo.club.bgr/, https://twitter.com/club_bgr, https://www.instagram.com/club.bgr/
【備考】
会場
大阪府大阪市北区中崎1丁目4番15号 イロリムラ [89]画廊
会場アクセス
地下鉄谷町線 中崎町駅1番出口より徒歩2分 -
金城龍太展 黄金の森羅万象
【開催日時】
2023年10月25日~10月31日 10時~19時。最終日は17時まで。
【開催場所】
大丸神戸店8F gallery TOART 〒650-0037 兵庫県神戸市中央区明石町40番地
【内容】
「龍」や「鳳凰」などの神獣を始め「海、山、木」など自然への畏敬の念を重ねたモチーフを立体的な手法で表現しています。「黄金シリーズ」の作品は 24 金粒子でコーティングされており、黄金に輝く姿を描く事で生命の神秘性と、生きる力を表現しています。またアクリル絵画では、深い青が特徴の幻想的な作品を制作。作品を通して「全ての物事は繋がっており、お互いを必要としている」というメッセージが込められています。
【主催者】
株式会社アークコーポレーション
【お問い合わせ先】
株式会社アークコーポレーション
075-821-7200
infoark@kk-ark.jp
【Webサイト】
https://www.daimaru.co.jp/kobe/gallerytoart/ -
第47回 現代美術BUT展
【開催日時】
2023年10月8日(日)~10月14日(土) 9:00~21:30 (初日は15:00から、最終日は15:00まで)
【開催場所】
スワンホール 2階 フリースペース (〒664-0015 兵庫県伊丹市昆陽池2丁目1)
【内容】
伊丹市を拠点に活動する現代美術グループによる作品展。
現代美術BUTの会では、元具体美術協会会員である故鷲見康夫氏の
「精神の解放と徹底した自由な気持ちで、楽しんで作品を作る」という思想のもと、
固定概念にとらわれない新しい芸術への挑戦を続けています。
個性豊かな作品をお楽しみください。
【料金】
入場無料
【主催者】
伊丹現代美術会 BUTの会
【お問い合わせ先】
伊丹現代美術会 BUTの会
but.no.kai@gmail.com
【Webサイト】
http://but.aikotoba.jp/
https://www.facebook.com/%E4%BC%8A%E4%B8%B9%E7%8F%BE%E4%BB%A3%E7%BE%8E%E8%A1%93%E4%BC%9A-but%E3%81%AE%E4%BC%9A-1994648544184673/
https://twitter.com/BUT_no_kai
https://www.instagram.com/but.no.kai/
【備考】
阪急・JR伊丹駅より市バス
2番のりば「昆陽里」行き「市役所前」下車 徒歩6分
4番のりば「裁判所前経由 西野武庫川センター前」行き「スワンホール前」下車 -
橋本幸枝ピアノリサイタル~スティックホール弦楽四重奏団共演~
【開催日時】
2023年9月10日(日)14:00開演(13:00開場)
【開催場所】
木之本スティックホール
【出演者】
橋本幸枝(Pf.)スティックホール弦楽四重奏団(福岡昂大、梶原千聖、加茂夏来、片岡あづさ)
【内容】
橋本幸枝さんの4度目のスティックホールでのリサイタルです。
今年はスティックホール弦楽四重奏団との共演でショパンのピアノ協奏曲第1番を演奏します。
プログラム
・ドビュッシー/月の光
・ベートーヴェン/ピアノソナタ第17番「テンペスト」
・リスト/エステ荘の噴水
・ショパンピアノ協奏曲第1番(スティックホール弦楽四重奏団共演)
【料金】
料金:一般2,500円・中学生以下1,000円・
しょうがいしゃと付添各1名500円(全自由席)
【主催者】
エンモ・コンサーツ
【お問い合わせ先】
木之本スティックホール
0749-82-2411
emmo-concerts@outlook.jp
【Webサイト】
https://emmo-concerts.jimdosite.com/
【備考】
JR木ノ本駅徒歩6分・北陸道木之本IC2分・長浜市役所北部合同庁舎隣接・駐車場完備
【バリアフリー対応】
車いす, スロープ、車いす席、車いす対応トイレ