イベント情報 (展覧会)
-
エコール・ド・エヌ石神の丘展
【開催日時】
2018年7月16日(月) 9:00~17:00
【開催場所】
岩手町立石神の丘美術館ホール
【内容】
今年7月で開館25周年を迎える岩手町の「石神の丘美術館」。この記念の年にあわせて、岩手町から始まり同館開館の基礎を作った美術団体エコール・ド・エヌの草創期と現在を併せて紹介する展覧会を開催する。
【お問い合わせ先】
岩手町立石神の丘美術館ホール
0195-62-1453 -
連載50周年記念特別展 「さいとう•たかをゴルゴ13」 用件を聞こうか・・・・・・
【開催日時】
2018年7月21日(土) 10:00~17:00(最終入場16:30)
【開催場所】
岩手銀行赤レンガ館(盛岡市中ノ橋通)
【内容】
「ビッグコミック」(小学館)で1968年11月に連載れたが開始された「ゴルゴ13」。総発行部数は2億部を突破、コミック界における連載最長記録を更新し続けている。連載50年を記念した本展では、初公開となる原画の数々や、門外不出だった、さいとうプロダクション内'武器庫'のモデルガンの展示のほか、ゴルゴ愛用銃アーマライトを実際に構えられる体験コーナーやプロダクション再現ゾーンも設置。ゴルゴ制作の琪裏側にもお迫る。
【お問い合わせ先】
テレビ岩手販促事業部
019-624-1188 -
国際サンドアートフェスティバル2018
【開催日時】
2018年8月11日(土)
【開催場所】
江口浜海浜公園海水浴場
【内容】
約40チームが参加し、砂浜に作り上げた砂像の出来映えを競い合う。子どもと気軽に参加できるファミリーの部もあるほか、宝さがしゲームなどサブイベントも楽しめる。
【お問い合わせ先】
日置市商工会東市来支所
099-274-2151 -
【『井上涼展 夏休み! オバケびじゅチュ館』】@鹿児島県霧島アートの森アートホール
【開催日時】
2018年7月16日(月)〜2018年9月2日(日)9:00〜17:00(入館は〜16:30)
【開催場所】
児島県霧島アートの森アートホール
【内容】
ポップな画風とユニークなアニメーション、そして一度耳にすれば忘れられない音楽など、さまざまな表現活動により、独自の世界を展開するアーティスト・井上涼。
「見て楽しいものをつくる」が主軸の作品は、見る者に不思議な楽しさを感じさせてくれます。
今回の展覧会のために制作した新作を含め、映像、平面、立体、インスタレーションなど約30点を霧島アートの森に見に行こう♪
【お問い合わせ先】
児島県霧島アートの森アートホール
0995-74-5945 -
【特別企画展「ミュシャ展〜運命の女たち〜」】時代を彩った豊かなデザイン性を感じて
【開催日時】
7月20日(金)〜9月2日(日)
※7月23日(月)・30日(月)、8月6日(月)・16日(木)・20日(月)は休館
9:30〜18:00(入館は〜17:30)
【開催場所】
鹿児島市立美術館
【内容】
女優サラ・ベルナールを描いたポスターなど、装飾デザインの分野で活躍した『アール・ヌーヴォー』を代表するアルフォンス・ミュシャ。想像の源となったさまざまな女性たちに光を当てて、新たな魅力に迫ります。故郷チェコのコレクションを、鹿児島で一挙初公開!
【お問い合わせ先】
鹿児島市立美術館
099-224-3400 -
「西元祐貴龍のキセキ」大分展
【開催日時】
2018年7月21日(土) 10:00〜18:00※金曜日は〜20:00
【開催場所】
アートプラザ
【内容】
世界的な注目を集める、日本を代表する墨絵アーティストによる展覧会。今まで描かれた作品と本展のために書き下ろされた新作、約70点前後の作品が展示される。プロジェクションマッピングなど現代風の演出で自身の世界観を表現するほか、会期中には何度か本人によるライブパフォーマンスも予定している。瞬く間に描かれる迫力の演技に期待しよう!
【お問い合わせ先】
アートプラザ
097-538-5000 -
明和電機ナンセンスマシ一ン展in大分
【開催日時】
2018年7月16日(月)
【開催場所】
大分市美術館
【内容】
土佐信道ブロデュースによる芸術ユニット、「明和電機」の展覧会。さまざまな不思議な機械を開発し、ライブや展覧会など、国内外で広く発表している。期間中はデモ演奏、ワークショップなどのほか、ユニ一クな明和電機製品を体験でき、子どもから大人まで楽しめる展覧会となっている。
【お問い合わせ先】
大分市美術館
097-554-5800 -
企画展「啄木と若山牧水」ギャラリートーク
【開催日時】
2018年7月29日(日)14:00~14:30
【開催場所】
石川啄木記念館
【内容】
石川啄木の最期を見届けた歌人・若山牧水(1885〜1928)。啄木との交流や牧水自筆の歌幅や書簡などを紹介する企画展を9/17(月・祝)まで開催中の石川啄木祈念館で、担当学芸員が分かりやすく解説する。
【お問い合わせ先】
石川啄木記念館
019-683-2315 -
つぼばやしあきこ原画展LE TEMPS DOUX-優しい時間-
【開催日時】
Vol.1】2018年7月14日(月)~7/16(月.祝)【Vo丨.2】7/19 (木)〜8/31(金)7:30~18:00、土日祝11:00〜20:00 ※水晒、第1木曜定休(臨時休業あり)
【開催場所】
CafeTteriorTBoston高松市今新町8-2
【内容】
イラストレ一ターで額装家のつぼばやしあきこのイラスト原画展を『Cafe terior Boston』にて開催。日常に流れる優しい時間をイラストと額装で綴った作品に心和むこと間違いなし。美味しいサンドイッチやコーヒ一を楽しみながら優しさに溢れた作品に触れられる、この機会にぜひ足を運んで。
【お問い合わせ先】
Cafe terior Boston
087-802-1520 -
坂雅子「BAG&アクセサリー」展-acrylic collection vol.8-
【開催日時】
2018年7月14日(火)10:00~19:00
【開催場所】
ギャラリーゼファー高松市片原町9-15T2F
【内容】
坂雅子がデザイン•プロデュースしたバッグ&アクセサリ一を約200点展。アクリルやゴム、アルミ、スボンジ、漆などの産業資材に注目し、それらの素材を活かしたデザインは唯一無二。シンプルかつ斬新なデザインで国内外でも注目を集める、洗練されたフォルムが魅力のアイテムをお気に入りに加えて。
【お問い合わせ先】
ギャラリーゼファー
087-821-2158