イベント情報 (公演)

  • R0402_omo.jpgR0402_ura.jpg

    2月企画公演 佐渡狐・花月

    【開催日時】
    2022年2月23日(水)
    午後1時開演
    ※開場時間は、開演の1時間前の予定です。

    【開催場所】
    国立能楽堂

    【内容】
    ◎働く貴方の能楽公演
    おはなし    山本 東次郎
    狂言 佐渡狐  (さどぎつね)  山本 則俊(大蔵流)
    能   花月  (かげつ) 長島 茂(喜多流)

    【料金】
    正 面 =5,200円
    脇正面=4,200円(学生2,900円)
    中正面=3,400円(学生2,400円)

    【主催者】
    独立行政法人日本芸術文化振興会

    【お問い合わせ先】
    国立劇場チケットセンター
    0570-07-9900/03-3230-3000[一部IP電話等]

    【Webサイト】
    https://www.ntj.jac.go.jp/schedule/nou/2021/2137.html?lan=j

    【チケット販売サイト】
    https://ticket.ntj.jac.go.jp/

    【外国語対応】
    英語

    【バリアフリー対応】
    車いす, 字幕


    【屋内/屋外】
    屋内


    【参加型/観覧型】
    観覧型

    【駐車場】
    なし

  • R0402_omo.jpgR0402_ura.jpg

    2月定例公演 文山賊・昭君

    【開催日時】
    2022年2月18日(金)
    午後5時30分開演 ☆プレトークは午後4時45分開始

    ※開演時間を午後6時30分から【午後5時30分】に変更いたします。
    ※開場時間は、開演の1時間前の予定です。

    【開催場所】
    国立能楽堂

    【内容】
    《月間特集 近代絵画と能》

    プレトーク 中国から日本へ、転変する王昭君の物語
    橋本 麻里(ライター・公益財団法人永青文庫副館長)

    狂言 文山賊 (ふみやまだち)  三宅 近成(和泉流)
    能  昭君 (しょうくん)  寺井 榮(観世流)

    【料金】
    正 面 =5,000円
    脇正面=3,300円(学生2,300円)
    中正面=3,000円(学生2,100円)

    【主催者】
    独立行政法人日本芸術文化振興会

    【お問い合わせ先】
    国立劇場チケットセンター
    0570-07-9900/03-3230-3000[一部IP電話等]

    【Webサイト】
    https://www.ntj.jac.go.jp/schedule/nou/2021/2136.html?lan=j

    【外国語対応】
    英語

    【バリアフリー対応】
    車いす, 字幕


    【屋内/屋外】
    屋内


    【参加型/観覧型】
    観覧型

    【駐車場】
    なし

  • R0402_omo.jpgR0402_ura.jpg

    2月定例公演 簸屑・室君

    【開催日時】
    2022年2月2日(水)
    午後1時開演

    ※開場時間は、開演の1時間前の予定です。

    【開催場所】
    国立能楽堂

    【内容】
    《月間特集 近代絵画と能 》
    狂言 簸屑 (ひくず)  野村 万蔵(和泉流)
    能  室君(むろぎみ)  櫻間 金記(金春流)

    【料金】
    正 面 =5,000円
    脇正面=3,300円(学生2,300円)
    中正面=3,000円(学生2,100円)

    【主催者】
    独立行政法人日本芸術文化振興会

    【お問い合わせ先】
    国立劇場チケットセンター
    0570-07-9900/03-3230-3000[一部IP電話等]

    【Webサイト】
    https://www.ntj.jac.go.jp/schedule/nou/2021/2126.html?lan=j

    【チケット販売サイト】
    https://ticket.ntj.jac.go.jp/

    【外国語対応】
    英語

    【バリアフリー対応】
    車いす, 字幕


    【屋内/屋外】
    屋内


    【参加型/観覧型】
    観覧型

    【駐車場】
    なし

  • 220227meijin.jpgura2112.jpg

    2月国立名人会(第455回)

    【開催日時】
    2022年2月27日(日)
    開場予定  12時30分
    開演     午後1時(午後3時30分頃終演予定)

    【開催場所】
    国立演芸場

    【内容】
    第455回 国立名人会

    上方落語 「強情」       笑福亭 里光
    漫才           ますだおかだ
    落語 「野ざらし」    三遊亭 笑遊

        ―  仲入り  ―

    曲芸          鏡味 正二郎
    上方落語 「竹の水仙」    笑福亭 鶴光

    【料金】
    3,100円/学生=2,200円

    【主催者】
    独立行政法人日本芸術文化振興会

    【お問い合わせ先】
    国立劇場チケットセンター
    0570-07-9900/03-3230-3000[一部IP電話等]

    【Webサイト】
    https://www.ntj.jac.go.jp/schedule/engei/2021/11452.html?lan=j

    【チケット販売サイト】
    https://ticket.ntj.jac.go.jp/

    【外国語対応】
    なし

    【バリアフリー対応】
    車いす


    【屋内/屋外】
    屋内


    【参加型/観覧型】
    観覧型

    【駐車場】
    173台

  • 220226kikaku.jpgura2112.jpg

    2月特別企画公演「圓朝に挑む!」

    【開催日時】
    2022年2月26日(土)

    【開催場所】
    国立演芸場

    【内容】
    特別企画公演
    圓朝に挑む!

    落語 「一名荻江の伝」       橘家 圓太郎
    落語 「牡丹灯籠 お札はがし」   柳家 小八

        ―  仲入り  ―

    落語 「にゅう」           春風亭 昇々
    落語 「牡丹灯籠 栗橋宿」    三遊亭 天どん

    ※番組・出演者に一部変更があることがございます。予めご了承ください。
     なお、最新の情報は下記の国立劇場チケットセンターへお問い合わせください。

    【料金】
    3,300円
    学生:2,300円

    【主催者】
    独立行政法人日本芸術文化振興会

    【お問い合わせ先】
    国立劇場チケットセンター
    0570-07-9900/03-3230-3000[一部IP電話等]

    【Webサイト】
    https://www.ntj.jac.go.jp/schedule/engei/2021/2326.html?lan=j

    【チケット販売サイト】
    https://ticket.ntj.jac.go.jp/

    【外国語対応】
    なし

    【バリアフリー対応】
    車いす


    【屋内/屋外】
    屋内


    【参加型/観覧型】
    観覧型

    【駐車場】
    173台

  • 220223hanagata.jpgura2112.jpg

    2月花形演芸会(第515回)

    【開催日時】
    2022年2月23日(水)
    開場予定  12時30分
    開演     午後1時(午後3時35分頃終演予定)

    【開催場所】
    国立演芸場

    【内容】
    第515回 花形演芸会

    落語 「野ざらし」       三遊亭 好志朗
    落語 「ニワトリ」      三遊亭 れん生
    上方落語 「書割盗人」  桂 福丸

        ―  仲入り  ―

    落語 ―ゲスト―     五街道 雲助
    漫才           母心
    落語 「パイナップル」   桂 宮治

    ※番組・出演者に一部変更があることがございます。予めご了承ください。
     なお、最新の情報は下記の国立劇場チケットセンターへお問い合わせください。

    【料金】
    一般:1,800円
    学生:1,200円 
    シルバー(満65歳~):1,500円

    【主催者】
    独立行政法人日本芸術文化振興会

    【お問い合わせ先】
    国立劇場チケットセンター
    0570-07-9900/03-3230-3000[一部IP電話等]

    【Webサイト】
    https://www.ntj.jac.go.jp/schedule/engei/2021/25151.html?lan=j

    【チケット販売サイト】
    https://ticket.ntj.jac.go.jp/

    【外国語対応】
    なし

    【バリアフリー対応】
    車いす


    【屋内/屋外】
    屋内


    【参加型/観覧型】
    観覧型

    【駐車場】
    173台

  • 2202kaminaka.jpg2201ura.jpg

    2月中席

    【開催日時】
    2022年2月11日(金)~2022年2月20日(日)
    開場予定  12時15分
    前座    12時45分
    開演     午後1時(午後3時30分終演予定)

    【開催場所】
    国立演芸場

    【内容】
    2月中席

    落語(日替) 林家 彦三(12・15・19日)
           金原亭 馬太郎(16・17日)
           金原亭 小駒(13・14・20日)
           金原亭 馬久(11・18日)
    落語(日替) 金原亭 馬玉(11・12・16・19・20日)
           金原亭 馬治(13~15・17・18日)
    漫才     ニックス
    落語     林家 正雀
        ─仲入り─
    落語(日替) 金原亭 世之介(11・14・16~18日)
           古今亭 菊春(12・13・15・19・20日)
    奇術     ダーク広和
    落語     金原亭 馬生
    11日「笠碁」・12日「らくだ」・13日「品川心中」
    14日「王子の狐」・15日「芝浜」・16日「死神」
    17日「文七元結」・18日「猫の災難」
    19日「淀五郎」・20日「居残り佐平次」

    【料金】
    2,000円
    学生=1,400円 
    シルバー(満65歳~)=1,400円

    【主催者】
    独立行政法人日本芸術文化振興会

    【お問い合わせ先】
    国立劇場チケットセンター
    0570-07-9900/03-3230-3000[一部IP電話等]

    【Webサイト】
    https://www.ntj.jac.go.jp/schedule/engei/2021/2410.html?lan=j

    【チケット販売サイト】
    https://ticket.ntj.jac.go.jp/

    【外国語対応】
    なし

    【バリアフリー対応】
    車いす


    【屋内/屋外】
    屋内


    【参加型/観覧型】
    観覧型

    【駐車場】
    173台

  • 2202kaminaka.jpg2201ura.jpg

    2月上席

    【開催日時】
    2022年2月1日(火)~2022年2月10日(木)

    【開催場所】
    国立演芸場

    【内容】
    2月上席

    落語(日替) 三遊亭 小とり(1・2・4日)
           三遊亭 花金(3・5・7日)
           三遊亭 金の助(6・8~10日)
    落語     三遊亭 小笑
    曲芸     丸一 小助・小時
    落語     桂 米福
         ─仲入り─
    浪曲     玉川 太福
    コント     コント青年団
    落語     三遊亭 笑遊


    ※番組・出演者に一部変更があることがございます。予めご了承くださいませ。
     なお、最新の情報は下記の国立劇場チケットセンターへお問い合わせください。

    【料金】
    2,000円
    学生=1,400円 ※要学生証
    シルバー(満65歳~)=1,400円 ※要年齢証明

    【主催者】
    独立行政法人日本芸術文化振興会

    【お問い合わせ先】
    国立劇場チケットセンター
    0570-07-9900/03-3230-3000[一部IP電話等]

    【Webサイト】
    https://www.ntj.jac.go.jp/schedule/engei/2021/2324.html?lan=j

    【チケット販売サイト】
    https://ticket.ntj.jac.go.jp/

    【外国語対応】
    なし

    【バリアフリー対応】
    車いす


    【屋内/屋外】
    屋内


    【参加型/観覧型】
    観覧型

    【駐車場】
    173台

  • 220115hanagata.jpgura2111.jpg

    1月花形演芸会(第514回)

    【開催日時】
    2022年1月15日(土)
    開場予定 午後5時
    開演    午後5時30分(午後8時頃終演予定)

    【開催場所】
    国立演芸場

    【内容】
    第514回 花形演芸会

    落語 「片棒」  立川 寸志
    落語 「武助馬」  柳家 緑也
    落語 「ぷかぷか」  瀧川 鯉八

         ―  仲入り  ―

    落語 ―ゲスト―  春風亭 一之輔
    漫才  まんじゅう大帝国
    上方落語 「へっつい幽霊」  笑福亭 喬介

    ※番組・出演者に一部変更があることがございます。予めご了承くださいませ。
     なお、最新の情報は下記の国立劇場チケットセンターへお問い合わせください。

    【料金】
    ◇指定席
    一般:1,800円
    学生:1,200円 ※要学生証
    シルバー(満65歳~):1,500円 ※要年齢証明

    【主催者】
    独立行政法人日本芸術文化振興会

    【お問い合わせ先】
    国立劇場チケットセンター
    0570-07-9900/03-3230-3000[一部IP電話等]

    【Webサイト】
    https://www.ntj.jac.go.jp/schedule/engei/2021/15141.html?lan=j

    【チケット販売サイト】
    https://ticket.ntj.jac.go.jp/

    【外国語対応】
    なし

    【バリアフリー対応】
    車いす


    【屋内/屋外】
    屋内


    【参加型/観覧型】
    観覧型

    【駐車場】
    173台

  • 2201naka.jpgura2112.jpg

    1月中席

    【開催日時】
    2022年1月11日(火)~2022年1月20日(木)
    開場予定  12時15分
    前座    12時45分
    開演     午後1時(午後3時30分頃終演予定)

    【開催場所】
    国立演芸場

    【内容】
    1月中席

    落語(日替)   瀧川 鯉三郎(11・14日)
            瀧川 鯉舟(18日)
            瀧川 鯉白(17日)
            瀧川 鯉丸(12・16日)
            瀧川 鯉津(13・20日)
            春風亭 柳若(15・19日)
    落語(日替)   春風亭 傳枝(11・13・15・17・18日)
            瀧川 鯉太(12・14・16・19・20日)
    バイオリン漫談  マグナム小林
    落語      三遊亭 圓丸
          ─仲入り─
    落語      三遊亭 遊雀
    奇術      マジックジェミー
    落語      瀧川 鯉昇

    ※1月11日(火)~14日(金)、19日(水)は貸切公演です。
    ※番組・出演者に一部変更があることがございます。予めご了承くださいませ。
     なお、最新の情報は下記の国立劇場チケットセンターへお問い合わせください。

    【料金】
    2,000円
    学生=1,400円 ※要学生証
    シルバー(満65歳~)=1,400円 ※要年齢証明

    【主催者】
    独立行政法人日本芸術文化振興会

    【お問い合わせ先】
    国立劇場チケットセンター
    0570-07-9900/03-3230-3000[一部IP電話等]

    【Webサイト】
    https://www.ntj.jac.go.jp/schedule/engei/2021/1152.html?lan=j

    【チケット販売サイト】
    https://ticket.ntj.jac.go.jp/

    【外国語対応】
    なし

    【バリアフリー対応】
    車いす


    【屋内/屋外】
    屋内


    【参加型/観覧型】
    観覧型

    【駐車場】
    173台