イベント情報 (公演)
-
エアウィーヴ創立十五周年 坂東玉三郎御園座舞踊公演
【開催日時】
2019/9/6(金)~2019/9/8(日)
【開催場所】
御園座
【内容】
歌舞伎界女方最高峰の坂東玉三郎丈による舞踊公演。本公演の演目は3部構成で最初の「口上」では、御園座に対する思いを踏まえ、玉三郎が皆様にご挨拶いたします。次に、「秋の色種」では、秋の草花や虫の音を歌詞や三味線の演奏にとり入れた季節感あふれる長唄で、秋の情景を艶やかに踊ります。最後に「傾城雪吉原」では、平成30年12月の歌舞伎座で新作舞踊として披露された作品で南座に続く上演。雪景色の新吉原を舞台に、恋人を思い、春を待つ傾城の姿を描きます。情緒溢れる長唄の新作歌舞伎舞踊です。本劇場への入場の際には、エレベーターやエスカレーターを設置することでバリアフリー化に対応しており、さらに劇場内は1階及び2階にも車イススペースを設けることでご高齢者や障害を持つ方々に気軽に劇場を鑑賞していただける体制を整えています。
【主催者】
株式会社 御園座
【お問い合わせ先】
株式会社 御園座
0522228222 -
岐阜市杭州市友好都市提携40周年記念 張濱二胡音楽会2019岐阜公演
【開催日時】
2019/11/15(金)~2019/11/15(金)
【開催場所】
岐阜市文化センター
【内容】
岐阜市と杭州市の友好提携40周年を記念し、日中文化交流と二胡文化の振興を目的とする二胡コンサートを岐阜市文化センターで開催します。二胡奏者の'張濱'及びピアニストの'宮下はる美'の他、岐阜県在住を中心としたチャン・ビン二胡演奏団の団員に、岐阜市と杭州市それぞれにゆかりのある曲目を披露します。また、来場者には、心に染みわたる二胡の音色を楽しんでいただけます。本公演では演奏だけでなく、二胡の仲間楽器(胡琴) 中胡・京胡・板胡などの中国伝統楽器の紹介等を通じて、日本での二胡文化の振興をさらにPRします。本公演パンフレットや司会原稿に中国語を取り入れる。
【主催者】
特定非営利活動法人 チャン・ビン二胡演奏団
【お問い合わせ先】
特定非営利活動法人 チャン・ビン二胡演奏団
0527631082
【外国語対応】
中国語, 公演パンフレットや司会原稿に中国語を取り入れる -
龍ケ崎第九演奏会2019
【開催日時】
2019/12/15(日)~2019/12/15(日)
【開催場所】
龍ケ崎市文化会館
【内容】
龍ケ崎市文化会館を活動の場として,市民や行政による種々の文化芸術活動及び財団による文化活動が展開され,市民の文化芸術に対する関心,意欲が飛躍的に高まっている中,更なる発展向上と龍ケ崎地域の文化芸術の振興を図るため,全国的に年末のイベントとして定着している「第九」を市民の手作りにより「龍ケ崎第九演奏会2019」を実施し,市民に親しんでいただくものである。
【主催者】
公益財団法人龍ケ崎市まちづくり・文化財団
【お問い合わせ先】
公益財団法人龍ケ崎市まちづくり・文化財団
0297-64-1411
【Webサイト】
https://www.ryubun.org/ -
鉾田市民合奏団Brighten/第2回定期演奏会
【開催日時】
2019/9/28(土)~2019/9/28(土)
【開催場所】
大洋公民館
【内容】
鉾田市民合奏団Brightenは自らの楽器を持ち寄り、「音楽でまちを明るく元気にしよう」という目的のもと、2016年11月に誕生。市内外を問わず10代~70代までと幅広い世代のメンバーで構成され、クラシック、ジャズ、フォークなど多様なジャンルの曲目を演奏する。なお、本公演は障害者でも気兼ねなく鑑賞できるよう人的に対応する。
【主催者】
鉾田市教育委員会
【お問い合わせ先】
鉾田市教育委員会
0291-39-3305
【Webサイト】
https://m.facebook.com/hokota.koumin/ -
ほこ劇テトテ第2回定期公演/「ごんぎつね幻想」
【開催日時】
2019/8/31(土)~2019/9/1(日)
【開催場所】
大洋公民館
【内容】
ほこ劇テトテは地域を愛する市民が年代を越えて「手と手」を取り合い歩んでいこうという思いから名づけらた市民参加型のミュージカル劇団であり、2018年4月に誕生。経験者、未経験者を問わずお互いに助け合い一丸となって作り上げた作品をお届けする。なお、本公演は障害者でも気兼ねなく鑑賞できるよう人的に対応する。
【主催者】
鉾田市教育委員会
【お問い合わせ先】
鉾田市教育委員会
0291-39-3305
【Webサイト】
https://m.facebook.com/hokota.koumin/ -
陽気なサクソフォン四重奏/QUARTET SPIRITUS
【開催日時】
2019/8/17(土)~2019/8/17(土)
【開催場所】
大洋公民館
【内容】
クラシック音楽の振興を図るため、ホールに足を運ばない方々を対象に地域へアーティストを派遣し、交流の場としてワークショップや訪問コンサートを実施する。体験した市民がクラシック音楽やアーティストに親しみを持ち、ホールでのコンサートに足を運び、生演奏の醍醐味を堪能していただく。なお、本公演は障害者でも気兼ねなく鑑賞できるよう人的に対応する。
【主催者】
鉾田市教育委員会
【お問い合わせ先】
鉾田市教育委員会
0291-39-3305
【Webサイト】
https://m.facebook.com/hokota.koumin/