イベント情報 (公演)

  • _%E4%BA%AC%E9%83%BD%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E8%88%9E%E5%8F%B0%E8%8A%B8%E8%A1%93%E7%A5%AD_%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%88Hasnae_El_Ouarga_Compagnie_O.jpg

    KYOTO EXPERIMENT 京都国際舞台芸術祭 2019

    【開催日時】
    2019-10-05~2019-10-27

    【開催場所】
    ロームシアター京都,京都芸術センター,京都芸術劇場 春秋座ほか京都市左京区岡崎最勝寺町13Tほか

    【内容】
    2010年より世界各地の先鋭的な舞台芸術を紹介してきた芸術祭。演劇やダンスだけでなく、美術や音楽など従来のジャンルを越境し、いま注目すべき多様な表現が京都に集まる。

    【料金】
    各演目により異なる

    【主催者】
    京都国際舞台芸術祭実行委員会

    【お問い合わせ先】
    京都国際舞台芸術祭実行委員会事務局
    075-213-5839

    【Webサイト】
    https://kyoto-ex.jp/

    【外国語対応】
    英語

  • 13_%E5%B8%82%E6%B0%91%E7%8B%82%E8%A8%80%E4%BC%9A_%E5%86%99%E7%9C%9F_%E8%A6%81%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%82%B8%E3%83%83%E3%83%88_%E6%92%AE%E5%BD%B1_%E4%B8%8A%E6%9D%89%E9%81%A5_.jpg

    第256回 市民狂言会

    【開催日時】
    2019-12-06

    【開催場所】
    京都観世会館京都市左京区岡崎円勝寺町44

    【内容】
    京都市が主催で開催している歴史ある狂言会です。大蔵流茂山千五郎家・忠三郎家の協力のもと市民の皆様に親しまれる狂言会として年4回、京都観世会館で開催。
    写真 撮影:上杉遥

    【料金】
    前売券2,500円,当日券3,000円,団体券2,200円

    【主催者】
    京都市

    【お問い合わせ先】
    京都芸術センター
    075ー213-1000

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • 01_main.jpg

    ナントカ世代新作公演「のけもの」

    【開催日時】
    2019-11-02~2019-11-03

    【開催場所】
    THEATRETE9TKYOTO京都市南区東九条南河原町9-1

    【内容】
    落語や近代小説、四コマ漫画、童話からさらには女優の日記まで、古今東西のありとあらゆる素材を原作に採り上げ、気ままに現代演劇に編み直しては小難しくも楽しい作品を立ち上げてきたナントカ世代、4年ぶりの原作シリーズ新作。
    2015年の新作上演後、ゲリラライブ的な公演(ブートレグシリーズ)や、名作戯曲の上演を試みるなどを行ってきたが、この7月に初の原作シリーズとなった「粗忽長屋」を再演。
    初心に戻ったつもり(?)のナントカ世代が、「粗忽長屋」を上演したメンバーを中心に、新作の創作に挑みます。

    【料金】
    【一般】前売1,700円/予約2,000円/当日2,500円
    【学生・U25】前売800円/予約1,000円/当日1,500円
    ※「前売」は事前決済、「予約」「当日」は当日会場で精算
    ※「学生・U25」は、学生の方、または25歳以下の方が対象

    【主催者】
    ナントカ世代

    【お問い合わせ先】
    ナントカ世代制作担当
    075-661-2515

    【Webサイト】
    http://sedai.main.jp

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • %E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8_%E5%85%89%E3%81%AE%E3%82%A2%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%A8_.jpg

    もうひとつの京都アートプロジェクト太古から未来へと続くみち

    【開催日時】
    2019-11-09~2019-11-10無

    【開催場所】
    成相寺他宮津市成相寺339

    【内容】
    成相寺の紅葉ライトアップに加えライゾマティクス齋藤精一氏による光のスペシャル演出を実施。9/28には世界で活躍するメディアアーティスト、サウンドアーティストによるライヴイベントも開催。

    【主催者】
    「海の京都」天橋立地区協議会

    【お問い合わせ先】
    天橋立駅観光案内所
    0772-22-8030

    【外国語対応】
    英語, 中国語, 韓国語

  • %E4%BC%9D%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%B9%E5%86%99%E7%9C%9F.JPG

    令和元年度全国高校生伝統文化フェスティバル

    【開催日時】
    2019-12-14~2019-12-15なし

    【開催場所】
    京都コンサートホール、京都府立京都学・歴彩館京都市左京区下鴨半木町1-26

    【内容】
    日本の伝統文化に勤しむ全国の高校生が一同に会し、郷土芸能、日本音楽などの伝統芸能等の選抜公演と茶道フェスティバルを開催。※一般観覧募集は10月を予定。

    【主催者】
    文化庁、京都府、京都府高等学校文化連盟

    【お問い合わせ先】
    京都府文化芸術課
    075-414-4222

    【Webサイト】
    https://www.pref.kyoto.jp/koukoudenfes/

  • %E5%BA%9C%E5%85%AC%E6%BC%94_08_%E5%90%89%E7%94%B0%E5%85%84%E5%BC%9F%E5%86%99%E7%9C%9F.png

    吉田兄弟三味線だけの世界

    【開催日時】
    2019-12-01

    【開催場所】
    京都府中丹文化会館綾部市里町久田21-20

    【内容】
    世界が驚嘆する超絶技巧!津軽三味線のユニット「吉田兄弟」のデビュー20周年記念コンサート。ステージ上は2人だけ。三味線で魅せる、特別ステージ。

    【料金】
    5,000円(全席指定)

    【主催者】
    京都府中丹文化事業団

    【お問い合わせ先】
    京都府中丹文化事業団
    0773-42-7705

    【Webサイト】
    http://www.chutan.or.jp/

  • %E5%BA%9C%E5%85%AC%E6%BC%94_05%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%82%BF.jpg

    フォレスタコンサートin中丹

    【開催日時】
    2019-10-19

    【開催場所】
    京都府中丹文化会館綾部市里町久田21-20

    【内容】
    コーラスグループ「フォレスタ」による昭和の名曲コンサート。名曲は美しい風土に生まれいつまでも生き続ける。歌い継がれる素晴らしき詩と旋律、日本のこころを贈る。

    【料金】
    2,500円(全席指定)

    【主催者】
    京都府中丹文化事業団

    【お問い合わせ先】
    京都府中丹文化事業団
    0773-42-7705

    【Webサイト】
    http://www.chutan.or.jp/

  • %E5%BA%9C%E5%85%AC%E6%BC%94_03%E7%BE%8E%E3%81%97%E3%81%8D%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E3%81%86%E3%81%9F.jpg

    美しき日本のうた

    【開催日時】
    2019-09-01

    【開催場所】
    京都府中丹文化会館綾部市里町久田21-20

    【内容】
    次世代に伝え次ぎたい゛日本のうた゛。声楽の他、サクソフォンや二胡、琴など多様な楽器で演奏する、童謡・唱歌・抒情歌など、懐かしい愛唱歌の世界。

    【料金】
    無料(要入場整理券)

    【主催者】
    京都府中丹文化事業団

    【お問い合わせ先】
    京都府中丹文化事業団
    0773-42-7705

    【Webサイト】
    http://www.chutan.or.jp/

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • %E4%BA%AC%E9%9F%BF%E7%AC%AC%E4%B9%9DSoudant02_c_F._Fujimoto.jpg

    京都市交響楽団 特別演奏会「第九コンサート」

    【開催日時】
    2019-12-27~2019-12-28

    【開催場所】
    京都コンサートホール 大ホール京都市左京区下鴨半木町1番地の26

    【内容】
    曲目 メンデルスゾーン:序曲「静かな海と楽しい航海」op.27
        ベートーヴェン:交響曲第9番ニ短調「合唱付」op.125
    指揮 ユベール・スダーン
    出演者 吉田 珠代(ソプラノ)
          八木 寿子(アルト)
          清水 徹太郎(テノール)
          近藤 圭(バリトン)
          京響コーラス
    画像:(c) F. Fujimoto

    【料金】
    S ¥5,500  A ¥4,500  B ¥3,500

    【主催者】
    京都市交響楽団

    【お問い合わせ先】
    京都市交響楽団
    075-711-3110

    【Webサイト】
    https://www.kyoto-symphony.jp/concert/detail.php?id=811&y=2019&m=12

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • _%E9%AB%98%E8%A7%A3%E5%83%8F%E5%BA%A6_%E3%82%89%E3%81%8F%E3%81%93_%E7%A7%8B%E3%83%81%E3%83%A9%E3%82%B7%E6%9C%80%E7%B5%822_page-0001.jpg

    京都・らくご博物館【秋】~錦秋寄席~ Vol.54

    【開催日時】
    2019-11-15

    【開催場所】
    京都国立博物館 平成知新館 講堂京都市東山区茶屋町527

    【内容】
    京都国立博物館では、 日本の伝統芸能である落語の上演を「京都・らくご博物館」と題して定期的に実施しています。
    実力派の落語家5名にお越しいただき、ご来場のみなさまに笑顔をお届けいたします。演目は当日のお楽しみ。チケットは特別展団体割引引換券(令和元年11月24日まで有効)付なので、落語とあわせて展示もお楽しみください。

    【料金】
    一般 3,200円(税込)/キャンパスメンバーズ 2,600円(税込)

    【主催者】
    京都国立博物館

    【お問い合わせ先】
    京都国立博物館
    075-531-7504

    【Webサイト】
    https://www.kyohaku.go.jp/jp/event/rak/

    【バリアフリー対応】
    車いす