イベント情報 (公演)

  • 【公演中止】『未練の幽霊と怪物』

    【開催日時】
    2020年7月1日 19:00

    【開催場所】
    りゅーとぴあ 新潟市民芸術文化会館

    【内容】
    [作・演出]岡田利規 [音楽監督・演奏]内橋和久
    [出演]森山未來、片桐はいり、栗原類、石橋静河、太田信吾/七尾旅人(謡手)

    【料金】
    一般 : 7,000円
    U25シート : 2,500円

    【お問い合わせ先】
    りゅーとぴあ新潟市民芸術文化会館
    0252245521

    【Webサイト】
    http://www.ryutopia.or.jp/

    【外国語対応】
    英語, 中国語, 韓国語, フランス語

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • 【中止】りゅーとぴあ・1コイン・コンサートvol.107「歌心と美音“ヴァイオリン”」

    【開催日時】
    2020年6月24日 11:30~

    【開催場所】
    りゅーとぴあ 新潟市民芸術文化会館

    【内容】
    [出演]神谷未穂(ヴァイオリン)、佐藤彦大(ピアノ)
    [曲目]フランク:ヴァイオリン・ソナタ ほか

    【料金】
    全席自由 : 500円

    【お問い合わせ先】
    りゅーとぴあ新潟市民芸術文化会館
    0252245521

    【Webサイト】
    http://www.ryutopia.or.jp/

    【外国語対応】
    英語, 中国語, 韓国語, フランス語

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • 【開催中止】≪春の新潟・音楽ウィーク≫「りゅーとぴあ・ベートーヴェン250」を楽しむためのプレ講座

    【開催日時】
    2020年5月2日 10:30

    【開催場所】
    りゅーとぴあ 新潟市民芸術文化会館

    【内容】
    [出演]松田亜有子(講師)、セルジョ・バイエッタ(ピアノ)
    ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第3番について、生演奏付で「聴き所」を解説します。

    【お問い合わせ先】
    公益財団法人新潟市芸術文化振興財団
    0252245521

    【外国語対応】
    英語, 中国語, 韓国語, フランス語

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • 【公演中止】りゅーとぴあ・1コイン・コンサートvol.106「カラフルな響き“サクソフォン四重奏”」

    【開催日時】
    2020年4月24日 11::30~12:30

    【開催場所】
    りゅーとぴあ 新潟市民芸術文化会館

    【内容】
    [出演]アーバンサクソフォンカルテット
    [曲目]J.S.バッハ:G線上のアリア ほか

    【お問い合わせ先】
    公益財団法人新潟市芸術文化振興財団
    0252245521

    【Webサイト】
    http://www.ryutopia.or.jp/

    【外国語対応】
    英語, 中国語, 韓国語, フランス語

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • iichikoグランシアタ・ジュニアオーケストラ 第12回定期演奏会

    【開催日時】
    2021/3/28(日)~2021/3/28(日)

    【開催場所】
    iichiko総合文化センターiichikoグランシアタ

    【内容】
    大分県内の子ども達を中心に構成されたオーケストラの演奏会を実施するもの。
     音楽という世界共通のコミュニケーション・ツールにより、次代を担う子ども達の健全育成と豊かな感性の醸成を目指すと同時に、音楽芸術に対する興味・関心を持つ子どもを通じて聴衆の増加を図ることで、大分のクラシック界を一層盛り上げ県全体の芸術文化の振興につなげる。なお、iichiko総合文化センターの各ホールには車椅子席を用意している。

    【料金】


    【主催者】
    公益財団法人 大分県芸術文化スポーツ振興財団

    【お問い合わせ先】
    公益財団法人 大分県芸術文化スポーツ振興財団
    0975334004

    【Webサイト】
    http://www.emo.or.jp

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • 第8回大分県中高校生芸術文化祭

    【開催日時】
    2020/12/12(土)~2020/12/12(土)

    【開催場所】
    iichiko総合文化センターiichiko音の泉ホール

    【内容】
    大分県内の中学校、高等学校の芸術文化活動で優秀な成績をおさめた吹奏楽部、合唱部などの団体の公演を開催し、その成果を広く県民に発表する場を設けるこの「大分県中高校生芸術文化祭」は今回で8回目を迎えます。県内中学校、高等学校における文化活動の活性化と将来の芸術文化の担い手の育成を図りつつ、芸術文化ゾーンを拠点として関係団体との連携強化に資することを目的としています。昨年は、吹奏楽部・合唱部に加えて、第43回全国高校総合文化祭郷土芸能部門で2位にあたる「文化庁長官賞」に輝いた由布高等学校郷土芸能部や課外活動の詩吟・吟詠の「小天真道流剣舞道」も出演するなど多様な演目が揃いました。今年も、高等学校・中学校各文化連盟の推薦をうけた優秀な団体が出演予定です。なお、iichiko総合文化センターの各ホールには車椅子席を用意している。

    【料金】


    【主催者】
    公益財団法人 大分県芸術文化スポーツ振興財団

    【お問い合わせ先】
    公益財団法人 大分県芸術文化スポーツ振興財団
    0975334007

    【Webサイト】
    http://www.emo.or.jp

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • iichikoグランシアタ・ジュニアオーケストラ 第11回定期演奏会

    【開催日時】
    2020/8/10(月)~2020/8/10(月)

    【開催場所】
    iichiko総合文化センターiichikoグランシアタ

    【内容】
    大分県内の子ども達を中心に構成されたオーケストラの演奏会を実施するもの。
     音楽という世界共通のコミュニケーション・ツールにより、次代を担う子ども達の健全育成と豊かな感性の醸成を目指すと同時に、音楽芸術に対する興味・関心を持つ子どもを通じて聴衆の増加を図ることで、大分のクラシック界を一層盛り上げ県全体の芸術文化の振興につなげる。なお、iichiko総合文化センターの各ホールには車椅子席を用意している。

    【料金】


    【主催者】
    公益財団法人 大分県芸術文化スポーツ振興財団

    【お問い合わせ先】
    公益財団法人 大分県芸術文化スポーツ振興財団
    0975334004

    【Webサイト】
    http://www.emo.or.jp

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • iichiko presents /小林道夫チェンバロリサイタル第4章

    【開催日時】
    2021/1/16(土)~2021/1/16(土)

    【開催場所】
    iichiko総合文化センターiichiko音の泉ホール

    【内容】
    日本の鍵盤楽器のパイオニアであり、バロック音楽の大家・小林道夫氏(湯布院在住)による、J.S.バッハの『6つのパルティータ』全曲演奏の第2弾。今回は、第3番BWV827、第5番BWV829、第6番BWV830を演奏。iichiko総合文化センター所有のチェンバロを使用します。なお、iichiko総合文化センターの各ホールには車椅子席を用意している。

    【料金】


    【主催者】
    公益財団法人 大分県芸術文化スポーツ振興財団

    【お問い合わせ先】
    公益財団法人 大分県芸術文化スポーツ振興財団
    0975334004

    【Webサイト】
    http://www.emo.or.jp

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • 【開催中止】パーヴォ・ヤルヴィ指揮 ドイツ・カンマーフィルハーモニー管弦楽団

    【開催日時】
    2020/12/7(月)~2020/12/7(月)

    【開催場所】
    iichiko総合文化センターiichikoグランシアタ

    【内容】
    2020年のベートーヴェン生誕250年に合わせ、大分県内のオーケストラ関連団体が協働し、年間を通してベートーヴェンの交響曲全9曲を演奏するプロジェクトを実施。その特別団体として、ベートーヴェンの交響曲演奏で世界最高の評価を得ている「ドイツ・カンマーフィルハーモニー管弦楽団」を海外から招聘することで、県民に質の高い芸術を提供する。
    オール ベートーヴェン プログラム
    ヴァイオリン協奏曲 二長調(ヴァイオリン/諏訪内晶子)、交響曲第7番 イ長調
    財団主催の海外オーケストラ公演は、2013年(平成25年度)以来、7年ぶりであり、県民ニーズがとても高まっている。なお、iichiko総合文化センターの各ホールには車椅子席を用意している。

    【料金】


    【主催者】
    公益財団法人 大分県芸術文化スポーツ振興財団

    【お問い合わせ先】
    公益財団法人 大分県芸術文化スポーツ振興財団
    0975334004

    【Webサイト】
    http://www.emo.or.jp

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • ベートーヴェン弦楽四重奏曲全曲演奏会 第6幕 FINAL

    【開催日時】
    2020/11/12(木)~2020/11/12(木)

    【開催場所】
    iichiko総合文化センターiichiko音の泉ホール

    【内容】
    今年生誕250年を迎えるベートーヴェンを記念した演奏会。ベートーヴェンが作曲した弦楽四重奏曲全16曲を2016年度から本年に亘り、合計6回の演奏会を開催、今回が最終回、FINALとなる。演奏は、2008年ミュンヘン国際音楽コンクールで3位を受賞したウェールズ弦楽四重奏団が全公演で演奏。最終回となる第6幕では、第4番作品18-4、第10番作品74「ハープ」、第7番作品59-1「ラズモフスキー第1番」を演奏する。なお、iichiko総合文化センターの各ホールには車椅子席を用意している。

    【料金】


    【主催者】
    公益財団法人 大分県芸術文化スポーツ振興財団

    【お問い合わせ先】
    公益財団法人 大分県芸術文化スポーツ振興財団
    0975334004

    【Webサイト】
    http://www.emo.or.jp

    【バリアフリー対応】
    車いす