イベント情報 (公演)
-
マグノリア室内管弦楽団 特別演奏会 チャリティ・アンサンブル・コンサート
【開催日時】
2020年9月6日(日)14:30開演予定
【開催場所】
阿倍野区民センター
【出演者】
場野まりな(ヴァイオリン)、中橋健太郎左衛門(ピアノ)、藤田和宏(指揮)、岡田健太(指揮)、マグノリア室内管弦楽団(アンサンブル)
【内容】
アンサンブルと室内オーケストラによる演奏会
【料金】
無料(会場にて募金活動を実施)
【主催者】
マグノリア室内管弦楽団
【お問い合わせ先】
マグノリア室内管弦楽団(寺田)
magnoliachamberorchestra@yahoo.co.jp
【Webサイト】
http://mco2008.main.jp/
【備考】
乳幼児の入場可 -
りゅーとぴあ発 物語の女たちシリーズ 特別上演 『黒い雨』~八月六日広島にて、矢須子~
【開催日時】
2020年8月6日(木)19:00 ~ 20:15(開場 18:30)
【開催場所】
りゅーとぴあ新潟市民芸術文化会館 劇場
【内容】
りゅーとぴあ発の舞台作品として初演され、女優・奈良岡朋子がライフワークとして取り組む「黒い雨」
全国各地での上演を重ねて、今夏新潟での特別上演が急遽決定。
【料金】
全席指定 一般 : 2,000円
U25 : 1,000円
【お問い合わせ先】
りゅーとぴあ新潟市民芸術文化会館
0252245521
【Webサイト】
http://www.ryutopia.or.jp/
【外国語対応】
英語, 中国語, 韓国語, フランス語, ホームページにて多言語対応
【バリアフリー対応】
車いすラベル
-
りゅーとぴあ・1コイン・コンサートVol.108「至高のハーモニー“金管五重奏”」
【開催日時】
2020年7月28日(火)11:30 ~(開場 11:00)
【開催場所】
りゅーとぴあ新潟市民芸術文化会館 コンサートホール
【内容】
[出演]山形交響楽団金管五重奏
[曲目]バッハ:小フーガ ト短調 ほか
【料金】
全席自由 : 500円
【お問い合わせ先】
りゅーとぴあ新潟市民芸術文化会館
0252245521
【Webサイト】
http://www.ryutopia.or.jp/
【外国語対応】
英語, 中国語, 韓国語, フランス語, ホームページにて多言語対応
【バリアフリー対応】
車いすラベル
-
第31回 マイナビ 東京ガールズコレクション 2020 AUTUMN/WINTER
【開催日時】
2020年9月5日(土)
【開催場所】
さいたまスーパーアリーナ
【内容】
新型コロナウイルス感染症感染拡大防止対策を生活に取り入れることがニューノーマルとなる中、ファッションやエンターテインメント業界は未だ苦悩の時を過ごしています。新生活様式に即した大型イベントのあり方についてTGCを通じて“ニューノーマルなイベント”を構築し、世界に発信したいと考えています。
東京ガールズコレクションは、最旬コンテンツの発信・発表の場という“経済活動のプラットフォーム”としてファッションとエンターテインメントの再起と、リアルイベントを待ち望んでくれている来場者の皆様を安全にお迎えするため、全ての来場者エリアやバックヤードの新型コロナウイルス感染症感染拡大防止対策の実施とソーシャルディスタンスを確保した上での開催を予定しています。
前回の無観客開催でLIVE配信に切り替えたことで、5G時代におけるファッションショーやイベント業界のデジタルトランスフォーメーション(D X)を加速させ、今回もLINE LIVEと中国圏への生配信を実施し、更なるコンテンツのパワーアップを目指します。マイナビ TGC 2020 A/Wの開催が、ファッション・エンターテインメント業界ならびに日本の経済回復の架け橋となるよう東京ガールズコレクション実行委員会一同最善を尽くしてまいります。
【料金】
SS席:先行/16,000円 一般/16,500円
S席:先行/12,000円 一般/12,500円
A席:先行/10,000円 一般/10,500円
B席:先行/6,000円 一般/6,500円
※全て税込表記
【主催者】
東京ガールズコレクション実行委員会
【お問い合わせ先】
東京ガールズコレクション実行委員会
info_tgc@sgw.st
【Webサイト】
https://girlswalker.com/tgc/20aw/
【外国語対応】
英語, 公式サイトで英語版への切り替え可能
【バリアフリー対応】
車いす, 車椅子専用の座席を設定
【屋内/屋外】
屋内
【参加型/観覧型】
その他
【駐車場】
なし -
室内合奏団THESTRINGS 第38回室内楽コンサート『Shingo Miura with THE STRINGS』
【開催日時】
2020年9月26日 (土) 開場 13:00 / 開演 13:30 (12:40 から入場料お支払い)
【開催場所】
カトリック仁川教会聖堂(〒663-8006 西宮市段上町 4-2-11)
【出演者】
ミムラシンゴ(Piano,Upright Bass & other) 木村七沙(Violin), 清家千捺(Violin) 佐野美菜子(Viola), 森左介(Cello)
【内容】
今年 2 月から NPO 法人として活動しています神戸楽友協会です。 これから、多くの皆様に楽しんでいただける公演を開催してまいります。
第 1 弾として、透明感のある心に染みわたるミムラシンゴさんの音楽と、今まで数々のコンサートを手掛けてきた、 神戸楽友協会所属の室内合奏団THE STRINGS とのコラボレーションです。 コロナ禍によって、生演奏が聴ける機会は少なくなっていますが、音楽はかけがえのないものであり、 私たちの生活になくてはならないものであることを、本公演で実感していただきたいと思います。 ぜひ、ご来場ください。
【料金】
入場料:一般 3,000 円/学生・障がい者 2,000 円/・未就学無料
【主催者】
NPO 法人 神戸楽友協会
【お問い合わせ先】
NPO 法人 神戸楽友協会事務局
080-8332-0325
vc.rodue@gmail.com
【Webサイト】
http://www.the-strings.com/wp/20200926.html
【備考】
協力:カトリック仁川教会 カトリック夙川教会
お申し込み:NPO 法人 神戸楽友協会事務局 Tel:080-8332-0325 Mail:vc.rodue@gmail.com
すべてお取り置き制ですが、新型コロナウイルス感染防止のため出入券をお渡しいたします。 また三密を避けるために、入場者数は 39 名様までとさせていただきます。 お早めにお申し込みください。
http://www.the-strings.com/wp/20200926.html -
【開催中止】神々の集う国「出雲」体験フェスタ~日本博in出雲~
【開催日時】
2020年9月19日(土)~2020年9月22日(火・祝) ※予定
【開催場所】
出雲大社及びその周辺、稲佐の浜、大社文化プレイスうらら館
【内容】
国・文化施設・地方自治体・民間団体等が「日本の美」を国内外に発信する大型プロジェクト「日本博」の一環として開催。出雲神楽の連続野外公演(出雲大社、稲佐の浜)とワークショップ、日本酒発祥の地・出雲の酒祭などのイベントのほか、高さ48メートルと伝えられる古代出雲大社高層神殿を3DCGで復元し、門前まちあるきの際にスマホなどでの鑑賞を楽しんでいただきます。
【料金】
無料
【主催者】
出雲市
【お問い合わせ先】
出雲市文化スポーツ課
0853216514
【Webサイト】
https://ancient-japan-izumo.com/
【外国語対応】
英語, 中国語, フランス語, 多言語リーフレット(出雲神楽/日本酒)・・・日本語、英語、中国語(繁体字)、フランス語、ポルトガル語
VR/ARアプリ(古代出雲大社高層神殿)・・・日本語、英語、中国語(繁体字)、フランス語
【バリアフリー対応】
手話, 車いす
【屋内/屋外】
両方
【参加型/観覧型】
観覧型
【駐車場】
146台 -
逗子アートフェスティバル2020
【開催日時】
2020年10月9日(金)~2020年10月25日(日)
【開催場所】
逗子文化プラザホール
【内容】
3年に一度のトリエンナーレ年として規模を拡大して開催する。逗子に縁のあるアーティストによるアート作品やパフォーマンス等を中心に展開し、障がいや年齢等にかかわらず、多世代の多様な人々がともに取り組むアート活動を、制作参加等を通して実践し、逗子で過ごす・暮らす楽しみを享受していただく。会場は、文化振興の中心である逗子文化プラザホールを拠点として、逗子市として活性化を図ろうとしている小坪地域、逗子市景観重要建造物である旧脇村邸、逗子海岸等、まちの特色を感じられる場所を中心に展開する。市外・国外の方に対しては、二言語(日本語・英語)によるホームページ展開等、広報を中心に逗子の魅力を発信し、実際の来訪や将来的な移住促進につなげる。
【料金】
有
【主催者】
逗子アートフェスティバル実行委員会
【お問い合わせ先】
逗子アートフェスティバル実行委員会
0468761111
【Webサイト】
http://zushi-art.com/
【外国語対応】
英語
【バリアフリー対応】
車いす -
東京二期会オペラ劇場『フィデリオ』
【開催日時】
2020年9月3日(木)~2020年9月3日(木)
【開催場所】
東京オペラシティ コンサートホール
【内容】
1961年開館の上野の森にある音楽と舞台芸術の殿堂、東京文化会館にて、今年生誕250年を迎えるベートーヴェンの唯一書き残したオペラ『フィデリオ』を、日本を代表する東京二期会所属のドイツオペラの名歌手たちにより公演します。指揮には世界的に活躍するダン・エッティンガー氏を招聘。演出には映画監督で演出家・脚本家の深作健太氏を迎え、日本と世界の一流アーティストの協働による舞台をご提供します。外国人のご来場者には、英語表記の公演ガイドシートを準備し、言語の障壁なくお楽しみいただきます。
会場ではバリアフリーの取り組みとして車椅子スペースを設置し、階段や昇降機を使用することなくエレベーターを利用し、車椅子のままオペラ鑑賞をお楽しみいただけるようにしています。
【料金】
有
【主催者】
公益財団法人 東京二期会
【お問い合わせ先】
公益財団法人 東京二期会
0337961831
【Webサイト】
http://www.nikikai.net/
【外国語対応】
英語
【バリアフリー対応】
車いす -
組踊公演「花売の縁」
【開催日時】
公演日:2020/09/26 (土) 開演時間:14:00
【開催場所】
国立劇場おきなわ
【内容】
第一部では、古典舞踊と雑踊を織り交ぜ、琉球舞踊をご堪能下さい。第二部では、親子の絆、夫婦の情愛を描いた世話物の代表作として人気のある組踊「花売の縁」(作・髙宮城親雲上)を上演します。猿引の猿回しの芸や薪木取の老人の語り口、親子再会の場面など、見どころ・聞きどころが盛りだくさんの本作品を、どうぞお楽しみ下さい。
【料金】
3,200円
【主催者】
国立劇場おきなわ運営財団
【お問い合わせ先】
国立劇場おきなわチケットカウンター
098-871-3350
【Webサイト】
https://www.nt-okinawa.or.jp/performance-info/detail?performance_id=2129
【外国語対応】
英語
【バリアフリー対応】
車いす, 字幕
【屋内/屋外】
屋内
【参加型/観覧型】
観覧型
【駐車場】
209台