イベント情報 (その他)
-
特別展「糸のみほとけ」関連イベント オリジナル手芸作品 展示コーナー展示作品募集
【開催日時】
平成30年6月11日(月)~7月6日(金) 作品受付期間
平成30年7月14日(土)~8月7日(火) 写真展示
平成30年8月8日(水)~8月26日(日) 実物展示
【開催場所】
奈良国立博物館
【内容】
奈良国立博物館が開催する修理完成記念特別展「糸のみほとけ -綴織當麻曼荼羅と繡仏-」では、国宝 刺繡釈迦如来説法図など刺繡を用いた作品を多数出陳します。展覧会をもり上げるため、皆様から募集した作品を当館地下回廊に展示いたします。
概 要:平成30年7月14日(土)~7月29日(日)の期間において、皆様から送付いただいた写真に対して来館者投票を実施いたします。投票の結果、得票数の多かった上位30作品については平成30年8月8日(水)~8月26日(日)の期間に実物展示いたします。
【主催者】
主 催:奈良国立博物館
後 援:公益財団法人日本手芸普及協会
【お問い合わせ先】
奈良国立博物館
TEL:050-5542-8600(ハローダイヤル) -
特別展「国宝 春日大社のすべて」関連イベント 春日ウォーク ~行って楽しむ!春日大社のすべて~
【開催日時】
平成30年5月13日(日)
12時~15時(予定)
事前申込制
【開催場所】
奈良国立博物館
【内容】
特別展「国宝 春日大社のすべて」をもっと楽しんでいただくため、ウォークイベントを開催します。研究員による解説を聞きながら、春日大社から奈良国立博物館までのルートを歩いて移動します。5月の新緑の中、春日大社の歴史にふれる楽しい散歩に、是非ご参加ください。
【料金】
参加費:500円(春日大社特別参拝料)を現地でお支払いいただきます。
※特別展「国宝 春日大社のすべて」の観覧料金は含まれておりません。
【お問い合わせ先】
奈良国立博物館
TEL:050-5542-8600(ハローダイヤル) ※原則、電話でのお申込受付は行っておりません。 -
ガイドツアー 本館ハイライトツアー(3月)「博物館でお花見を」
【開催日時】
2018年3月17日(土)14:00 ~ 14:40
【開催場所】
東京国立博物館
【内容】
「日本美術の流れ」の展示の見所について、はじめての方にもわかりやすく解説を行います。
【料金】
一般620円、大学生410円