イベント情報 (その他)

  • 三朝温泉花火

    【開催日時】
    2018年7月30日(月)〜2018年8月4日(土)20:25〜

    【開催場所】
    恋谷橋上流

    【内容】
    7月30日より毎日花火が打ち上げられる(5分程度)。三朝町で花火と温泉を楽しもう。

    【お問い合わせ先】
    三朝温泉観光協会
    0858-43-0431

  • ネイチャーキッズキャンプ

    【開催日時】
    2018年7月31日(火)13:30〜、2018年8月2日(木)12:40〜

    【開催場所】
    寄来屋集合

    【内容】
    定員:先着20名。対象:小学4年生〜中学生。宿泊:寄来屋。※JR鳥取駅からスタッフが同行する。吉川までは列車、バスを使用。※天候等により、プログラムを変更することがあり。

    【お問い合わせ先】
    氷ノ山自然ふれあい館 響の森
    0858-82-1620

  • 縁雫マルシェ2018

    【開催日時】
    2018年7月13日(金)〜2018年7月31日(火)9:00〜17:30

    【開催場所】
    松江イングリッシュガーデン

    【内容】
    可愛い雑貨や小物の販売、美味しいフードコーナー、楽しいワークショップなど盛りだくさん。手作りのマルシェを楽しもう。

    【お問い合わせ先】
    松江イングリッシュガーデン
    0852-36-3030

  • 不昧公が育んだ形と心

    【開催日時】
    2018年7月13日(金)〜2018年7月30日(月)9:00〜16:30

    【開催場所】
    藏の美術館T手錢記念館

    【内容】
    松平不昧公二百年祭にちなみ、不昧公が取り立てた楽山焼、布志名焼、小島漆壺斎、小林如泥らの作品から、不昧公百年忌が行われた大正時代まで、約100年の間に出雲地方で生み出された美術工芸品を展示する。

    【お問い合わせ先】
    藏の美術館 手錢記念館
    0853-53-2000

  • 2018年童謡文化賞受賞記念「童謡誕生100年」伝えたい!童謡の歩みとそのこころ

    【開催日時】
    2018年7月29日(日)14:00〜16:00

    【開催場所】
    わらべ館 いべんとほーる

    【内容】
    今年は童謡が誕生して100年!童謡の歩みをレクチャーコンサートで辿ってみよう。曲目:「かなりや」「揺籃のうた」「だれも知らない」など。出演:たいらいさお、シュガーシスターズ、田中修二(ピアノ)。定員:180名

    【お問い合わせ先】
    わらべ館
    0857-22-7070

  • シャワークライミングin諸鹿渓谷

    【開催日時】
    2018年7月29日(日)9:00〜12:30

    【開催場所】
    氷ノ山自然ふれあい館 響の森

    【内容】
    滝を登ったり、淵でプカプカ浮かんだり、遊びスポットが盛りだくさん!定員:先着15名。対象:小学4年生以上(小中学生は保護者同伴)

    【お問い合わせ先】
    氷ノ山自然ふれあい館 響の森
    0858-82-1620

  • 劇団四季ファミリーミュージカル 魔法をすてたマジョリン

    【開催日時】
    2018年7月29日(日)17:30〜

    【開催場所】
    雲南市加茂文化ホール「ラメール」

    【内容】
    主人公は、小学生の魔女マジョリン。年は123才。魔女試験の修行のため、人間の村に忍び込む。大迫力の劇団四季とともに、マジョリンと一緒に冒険の世界へ飛び出そう!

    【お問い合わせ先】
    雲南市加茂文化ホール「ラメール」
    0854-49-8500

  • Plant M No.14 雲南公演「凛然グッドバイ」

    【開催日時】
    2018年7月28日(土)19:00〜、2018年7月29日(日)13:00〜、17:00〜

    【開催場所】
    チェリヴァホール

    【内容】
    大阪に拠点を置き、他地域でも公演を行うPlant Mが今年もチェリヴァホールに登場!獣のような少女と、自分の可能性に絶望した詩人の二人の女性の物語。市民劇が活発な雲南だからこそできる、ふたり芝居をみんなで取り組む雲南バージョン。作・演出:樋口ミユ。

    【お問い合わせ先】
    チェリヴァホール
    0854-42-1155

  • 手作りイベント かざぐるま

    【開催日時】
    2018年7月14日(土)、2018年7月28日(土)、2018年7月29日(日)11:00〜、14:00〜

    【開催場所】
    島根原子力館

    【内容】
    紙コップを使ってかざぐるまを作るイベント。くるくる回るかざぐるまで風と友だちになろう。各回定員:20名、対象:小学生以下。

    【お問い合わせ先】
    島根原子力館
    0852-82-3055

  • フリーマーケット「くらよし大市」

    【開催日時】
    2018年7月29日(日)9:00〜12:00

    【開催場所】
    倉吉パークスクエア ふれあい広場

    【内容】
    倉吉パークスクエア恒例のフリーマーケット。多い時には200シートを超える出店がある。お目当ての品や掘り出し物を見つけにいこう。

    【お問い合わせ先】
    くらよし大市実行委員会
    090-3374-0015