イベント情報 (その他)

  • 明治維新シラス像パークライトアップイベント

    【開催日時】
    2018年8月13日(月)~2018年8月14日(火) 19:00~21:00

    【開催場所】
    出水麓武家屋敷群 出水市麓町5-17

    【内容】
    竹添邸で恒例となっている「夕涼み会」と明治維新シラス像パークのコラボ企画。
    明治維新の偉人のシラス像をライトアップし、いつもと違う雰囲気を楽しめる。
    飲食ブースもある。

    【お問い合わせ先】
    出水市シティセールス課
    0996-63-4061

  • 古書市 in ロンドンバス

    【開催日時】
    2018年8月18日(土)~2018年8月18日(土)

    【開催場所】
    薩摩英国館 南九州市知覧町郡13746-4

    【内容】
    ロンドンバスの中が古書市に変わる、月に一度のお楽しみイベントを開催!
    毎月本のラインナップも変わるので、本を手にしてバスの中で読み比べたり、買った本をティールームでゆっくり読んだり、いつもとは違う読書タイムを過ごしてみては?

    【お問い合わせ先】
    薩摩英国館
    0993-83-3963

  • 第50回 大江戸・浅草まつり

    【開催日時】
    2018年8月15日(水)~2018年8月21日(火)

    【開催場所】
    仙台三越T本館7Fホール 仙台市青葉区一番町4-8-15

    【内容】
    仙台三越で最も歴史ある物産展のひとつ。浅草仲見世の活気や賑わいを再現し、伝統を伝える老舗・名店の数々を取り揃える。食品コーナーでは、浅草花月堂「アイスメロンパン 抹茶」が初出品。ほか、総菜や涼菓を味わおう。

    【お問い合わせ先】
    仙台三越
    022-225-7111

  • はじける夏がやってきた! グラスフェスト2018

    【開催日時】
    2018年8月6日(月)〜2018年8月22日(水)

    【開催場所】
    藤田喬平ガラス美術館 宮城郡松島町高城字浜1-4

    【内容】
    祭り気分でグラスに出会える、夏を楽しむためのフェスを開催。暑い日本の夏に心を浮き立たせてくれるのは、グラス一杯の冷えた飲物。しゅわしゅわとはじけるサイダーやビールをはじめ、アイスコーヒーなどの冷たい飲み物を、より一層おいしく楽しめるグラスにきっと出会えるはず。

    【お問い合わせ先】
    藤田喬平ガラス美術館
    022-353-3322

  • 【KYTの夏休み ビバ!あそび場!】忍者&ハイジ気分を味わえちゃう!?楽しい遊び場登場!!

    【開催日時】
    2018年8月9日(木)〜2018年9月2日(日) 10:00〜18:00(最終入場17:30)

    【開催場所】
    オロシティーホール 鹿児島市卸本町6-12

    【内容】
    『ちびっこ忍者のわんぱく修行』『アルプスの少女ハイジ わくわくパーク』、2つの楽しいコンテンツを同時に楽しめるテーマパークが8月9日〜9月2日まで、オロシティーホールに登場。
    『ちびっこ忍者のわんぱく修行』
    忍者学校卒業を目指して様々な修行をクリアせよ!からくり迷路で忍者になりきっちゃおう!
    『アルプスの少女ハイジ わくわくパーク』
    パネル展&等身大パネルロードやなりきり写真コーナー、ハイジワークショップ、ヨーゼフボールプールなど、ハイジの世界がたっぷり!
    楽しいあそび場で、この夏めいっぱい楽しみましょ♪

    【お問い合わせ先】
    KYTイベント事務局
    099-285-5572

  • 夏休みわくわく親子パン教室

    【開催日時】
    2018年8月20日(月)13:30~15:45

    【開催場所】
    ベターホームのお料理教室T仙台教室 仙台市青葉区中央2-6-19

    【内容】
    特殊な道具は使わずに、生地をこねるところから発酵までポリ袋を使って手軽にできる、ベターホームオリジナルの「かんたんパン方式」で実習。いっぱいこねる楽しさ、発酵の不思議、焼き上がりを待つ間のワクワク感・・・体験してこそのおいしさを味わえる、夏休みの食育にぴったりな教室です。お家でも気軽に再現できるので、パン作りを通じて親子で楽しい夏休みの思い出を作ってみてはいかがでしょうか。
    ●対象:・小学校1~6年生のお子さま1名と、保護者の方1名のペア(2人1組)
    ●定員:各クラス 親子ペア16組 32名
    ●持ちもの:エプロン、三角巾(バンダナなどでも)、ハンドタオル

    【お問い合わせ先】
    ベターホームのお料理教室
    022-224-2228

  • リアル脱出ゲーム【ある牢獄からの脱出】

    【開催日時】
    2018年8月6日(月)〜2018年8月31日(金)

    【開催場所】
    アジトオブスクラップ仙台 仙台市青葉区中央2-6-32

    【内容】
    あなたは脱出不可能と称される「アジト刑務所」に捕えられた。
    周りを見渡せば怪しげな看守、謎の暗号。
    なんとかここから脱出しなければあなたは処刑されてしまう。
    脱出を一人でするのは不可能。
    仲間と力を合わせてこの難攻不落の牢獄からあなたは脱出することができるだろうか?
    ※過去に開催された「ある牢獄からの脱出」と同じ内容になります。既に参加済みの方はご参加いただけません。
    ~リアル脱出ゲームとは?~
    謎や暗号を解き明かし、物語を体験する、今大注目の体験型エンターテインメントです。
    「リアル脱出ゲーム」は株式会社SCRAPの登録商標です。+

    【お問い合わせ先】
    アジトオブスクラップ仙台
    022-797-3323
    sendai@scrapmagazine.com

  • ALOHA BBQ BEER GARDEN

    【開催日時】
    2018年8月6日(月)〜2018年9月4日(火)
    16:00~23:00

    【開催場所】
    仙台パルコTパルコ2屋上 仙台市青葉区中央3丁目7-5

    【内容】
    牛・豚・鶏・ラムの4種の肉が食べ放題の『ALOHA BBQ BEER GARDEN』が夏季限定オープン! 南国リゾートをイメージした店内は、開放的でゆったりとした時間の流れを感じられる空間。肉食べ放題BBQのほか、焼きそばやカレーライス、フライドポテト、シェイブアイスなどのサイドメニューも食べ放題で、ボリューム満点の食事が楽しめる。また、飲み放題ではビールはもちろん、コロナやスパークリングワインも登場。特設ステージでのフラショーも定期的に開催予定だ。

    【お問い合わせ先】
    仙台パルコ
    022-774-8000

  • もくようマルシェ

    【開催日時】
    2018年8月23日(木)10:00~15:00

    【開催場所】
    利府町まち・ひと・しごと創造ステーションtsumiki 宮城郡利府町中央1丁目5番地2

    【内容】
    毎月第3木曜日に開催している、tsumikiの小さなマーケット「もくようマルシェ」。8月は、第3ではなく、第4木曜日に開催します!
    日常に彩りを加える雑貨やアクセサリーの販売と、ワークショップ・体験ブースをご用意してお待ちしています。
    大人気ベーカリー「Bagel&Bread spica」のパン販売は、11:45~販売開始です。
    詳細は、tsumikiのHPやfacebookなどをチェックしてください。
    インスタグラム・Twitterアカウント @rifu_tsumiki

    【お問い合わせ先】
    利府町まち・ひと・しごと創造ステーションtsumiki
    022-766-9231
    info@rifu-tsumiki.jp

  • EBeanS「バーチャルラボ仙台」

    【開催日時】
    2018年8月6日(月)〜2018年8月/26日(日)

    【開催場所】
    EBeanST9FT杜のイベントホール 仙台市青葉区中央4-1-1

    【内容】
    本格VR体験アトラクションが登場。リアルな乗馬レースが体験できる「ハシラス」や、ビルの谷間を駆け抜けるVRジェットコースター体験アトラクション「アーバンコースター」など、大人も子どもも思わず夢中になるコンテンツが盛りだくさん。

    【お問い合わせ先】
    EBeanS
    022-266-2222