イベント情報 (お祭り)
-
2018海のまちサマーフェスティバル
【開催日時】
2018年8月26日(日)8:30〜17:00
【開催場所】
小波海水浴場 松江市島根町野波小波
【内容】
海のまち島根町の夏のイベントを今年も開催。「ビーチバレーボール大会」や、海に浮かぶたたみを走り抜けタイムを競う「海上たたみ競争」、「ビーチフラッグ」「宝探し」「潮干狩り体験」「魚のたも網すくい」など一日中海辺を楽しめるイベント。小波屋台村では焼きそばやカレー、かき氷や飲物の販売も。
【お問い合わせ先】
海のまちサマーフェスティバル実行委員会
0852-55-5722 -
三成愛宕祭り
【開催日時】
2018年8月24日(金)・2018年8月25日(土) 18:00〜22:00
【開催場所】
奥出雲町三成地内 仁多郡奥出雲町三成641-22
【内容】
300年の歴史を持つ三成愛宕祭。山頂に輝く「幻の一夜城」は、江戸時代の中ごろ、「若者たちが地元の人々を驚かせようと、祭りの前夜渋紙に描いた城を、やぐらを組んで張りつけた。」という故事にならったもの。本祭りの24日は、小・中学生のマーチング・ブラスバンド行進で始まり、花火や神代神楽、仁多乃炎太鼓、仁輪加(にわか)など多彩な催しものが夜半まで続く。
【お問い合わせ先】
奥出雲町観光協会
0854-54-2260 -
第21回五月田かんがえ地蔵まつり
【開催日時】
2018年8月25日(土)17:30〜20:30
【開催場所】
五月田農産物加工所 八頭郡智頭町大字智頭2067-1T大背五月田集落
【内容】
智頭町那岐地区の五月田(ごがつでん)集落で行われる地祭り。子ども献灯行列、法要、各種アトラクション、午後8時頃より打ち上げ花火がある。駐車場には限りがあるので乗り合わせ、またはJR智頭駅よりのシャトルバスを利用しよう。(一便のみ)行き:午後5時智頭駅発。
【お問い合わせ先】
五月田農産物加工所
0858-78-0840 -
西島の夏祭り
【開催日時】
2018年8月11日(土)〜2018年8月15日(水)9:00~17:00
【開催場所】
西島園芸団地 南国市廿枝600
【内容】
夏休みはお楽しみがいっぱい! 8月11日〜15日は「西島の夏祭り」。チビッ子プール(1時間/200円)や、毎週土・日曜日の14時から先着20名様には「チビッコスイカ割り大会」、うさぎふれあいコーナー(11時〜15時でお1人200円)など盛りだくさん。
【お問い合わせ先】
西島園芸団地
088-863-3167 -
第37回みはら祭り
【開催日時】
2018年8月15日(水)17:30~21:00
【開催場所】
三原中学校グラウンド 幡多郡三原村宮ノ川1035
【内容】
三原村恒例の夏祭りを今年も開催! 盆踊りやちびっこ相撲など昔ながらの内容で、懐かしい雰囲気が漂う。ちびっこ相撲は19時15分頃から行う予定。当日飛び入り参加もOKなので、お子さんの出場もぜひ。クライマックスは隣接する山から上がる臨場感たっぷりの花火!特産品が当たるお楽しみ抽選会などもあり!
【お問い合わせ先】
みはら祭り実行委員会
0880-46-2111 -
第21回 因幡の傘踊りの祭典
【開催日時】
2018年8月18日(土)17:00〜20:00
【開催場所】
因幡万葉歴史館
【内容】
県東部の傘踊りや手笠踊りの団体などが「因幡の傘踊り」発祥の地に一堂に集い、勇壮な傘踊りを共演する。祭典終了後には花火があがる。
【お問い合わせ先】
因幡万葉歴史館
0857-26-1780 -
やすぎ月の輪祭り・神事
【開催日時】
2018年8月14日(火)〜2018年8月17日(金) 花火14日20:00〜
【開催場所】
安来港(安来市安来町新町2421)周辺
【内容】
14日は、ダンスコンテストやライブ、花火大会がおこなわれる。16日には安来節正調踊りやパレード、自治会ステージなどが開催される。
【お問い合わせ先】
やすぎ月の輪まつり実行委員会
080-2891-8428 -
五百年の伝統「江尾十七夜」
【開催日時】
2018年8月17日(金)17:00〜
【開催場所】
江尾駅(日野郡江府町)周辺
【内容】
民を重んじた城主を偲び500年以上継続されてきた伝統の江尾十七夜。趣のある町並みに露店が並び、行きかう人々で賑わう。花火、火文字、灯ろう、踊り、太鼓、相撲、その他のイベントなど、祭りの要素が全て盛り込まれ、夏の終わりが近づく頃にタイムトリップしたかのようなノスタルジックな雰囲気を感じることができる。
【お問い合わせ先】
江府町観光協会
0859-75-6007 -
フォーゲルパーク盆夜祭(ぼんやさい)
【開催日時】
2018年8月11日(土)〜2018年8月15日(水) 17:00〜21:00
【開催場所】
松江フォーゲルパーク 松江市大垣町52
【内容】
今年で6回目となる夏のイベント「盆夜祭」。夜店、屋台など夏の夜ならではのイベントはもちろん、浴衣ペンギンのお出迎えやナイトバードショー、ステージイベント、宝探しなど盛りだくさん!今年3月に新しくオープンしたフクロウの展示、ふれあい施設「ふくろうハウス」もイチオシ。夏の夜の鳥たちの様子を見に行こう。
【お問い合わせ先】
松江フォーゲルパーク
0852-88-9800 -
第54回鳥取しゃんしゃん祭
【開催日時】
2018年8月13日(月)〜2018年8月15日(水) ※花火打ち上げは8/15の20:00〜
【開催場所】
千代河原市民スポーツ広場 鳥取市古市(千代川河川敷) 、若桜街道、バードハット、智頭街道ほか
【内容】
鳥取市の夏の風物詩。。約4200人の市民による華麗な傘踊りは圧巻。8/13〜15の期間中、様々なイベントが祭りを盛り上げる。8/15はフィナーレを飾る花火大会。バラエティに富んだ色とりどりの花火が鳥取の夜空を染める。
【お問い合わせ先】
鳥取しゃんしゃん祭振興会
0857-20-3210