イベント情報 (お祭り)

  • 第39回 エイサーフェスティバル in 北谷

    【開催日時】
    2018年08月12日~2018年08月12日 16:00〜

    【開催場所】
    北谷町桑江総合運動場 中頭郡北谷町字桑江440番地

    【内容】
    人気の観光スポットである北谷町でエイサーフェスティバルが開催。北谷町青年連合会をはじめとする、県内各地の青年会のテンポの良い太鼓と迫力のある力強いバチさばきを披露!

    【お問い合わせ先】
    北谷町観光協会
    098-926-5678

  • 読谷村青年エイサーまつり

    【開催日時】
    2018年08月11日 ~ 2018年08月12日 【11日】18:00~ 【12日】17:00~

    【開催場所】
    読谷村平和の森球場 中頭郡読谷村字座喜味2901番地

    【内容】
    村内の青年会が一堂に会し、各地域の個性や特徴が楽しめるエイサーを披露!フィナレーレを飾る会場全体を巻き込んだカチャーシーや打ち上げ花火で盛大に盛り上がろう!

    【お問い合わせ先】
    読谷村役場生涯学習課
    098-982-9231

  • 郷の灯夏祭り2018

    【開催日時】
    2018年8月18日(土)17:00~21:00

    【開催場所】
    せんだい農業園芸センター みどりの杜 仙台市若林区荒井字切新田13-1

    【内容】
    復興に向かう六郷・七郷の未来への希望を込めて、さまざまな思いを込めた'灯'を持ち寄り、夏の夜を照らすとっておきの夏祭りを開催!
    六郷・七郷地域に限らずどなたでもご参加いただけます。
    催し
    【郷の灯夏祭り】
    ・キャンドルロード
    ・灯篭アート展示
    ・サマーイルミネーション(同時開催)
    【ステージイベント】
    ・六郷/七郷の文化発信ステージ
     和太鼓/神楽/ダンス/音楽/パフォーマンス
    【郷の夜市】
    【六郷・七郷 紹介コーナー】
    ※詳細はホームページやFacebookで随時ご案内します。
    ※開催内容は予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。

    【お問い合わせ先】
    せんだい農業園芸センター みどりの杜 農と触れ合う交流拠点
    022-288-0811
    info@sendai-nogyo-engei-center.jp

  • あくね新鮮おさかな祭り

    【開催日時】
    2018年8月12日(日)~2018年8月12日(日)

    【開催場所】
    阿久根漁港新港水揚げ場 阿久根市晴海町2番地

    【内容】
    新鮮な魚介類や水産加工品が販売されるほか、魚のつかみどりやマグロ解体ショー、各種ステージショーなども行われ、大人から子どもまで楽しめるイベントが盛りだくさん。

    【お問い合わせ先】
    あくね新鮮おさかな祭り実行委員会(阿久根市水産林務課)
    0996-73-1162

  • 仙台七夕まつり

    【開催日時】
    2018年8月6日〜2018年08月08日

    【開催場所】
    仙台市中心部及び周辺商店街 仙台市青葉区中央2-10-24

    【内容】
    古くは藩祖伊達政宗公の時代から続く伝統行事として受け継がれ、今日では日本古来の星祭りの優雅さと飾りの豪華絢爛さを併せ持つお祭りとして全国に名を馳せている。仙台駅前から連なるアーケード街にかけて豪華絢爛な七夕飾りには目を見張るばかり。他にも各種ステージイベントや、七夕の歴史を学べる展示、宮城のおいしい食材を集めた出店など内容盛りだくさん。前夜祭として行われる花火祭は西公園周辺がベストロケーション。

    【お問い合わせ先】
    仙台七夕まつり協賛会(事務局:仙台商工会議所)
    022-265-8185

  • 第19回鳥取三十二万石お城まつり

    【開催日時】
    2018年9月29日(土)11:30〜13:00、2018年9月30日(日)10:00〜16:00

    【開催場所】
    久松公園 鳥取市東町2丁目 ほか鳥取市中心市街地、鳥取城跡

    【内容】
    1日目は鳥取市中心市街地を鎧や甲冑を着た時代行列が練り歩く。2日目は火縄銃鉄砲隊の演武のほか、ステージイベントや屋台も楽しめる。

    【お問い合わせ先】
    鳥取三十二万石お城まつり実行委員会
    0857-26-0756

  • マクハリ的 粋 祭り

    【開催日時】
    2018年8月10日~11日 17時~21時

    【開催場所】
    幕張メッセ 正面広場、千葉県千葉市美浜区中瀬2丁目1番

    【内容】
    千葉の酒、千葉の食材、千葉のパフォーマーが集まった、地域密着型お祭りイベント

    【料金】
    入場料 無料

    【主催者】
    株式会社 幕張メッセ

    【お問い合わせ先】
    043-296-0001
    tsuchiya@m-messe.co.jp
    tsuchiya@m-messe.co.jp

    【Webサイト】
    www.m-messe-matsuri.jp/

  • 第33回倉吉せきがね里見まつり

    【開催日時】
    2018年9月2日(日)12:00〜

    【開催場所】
    旧倉吉立山守小学校 倉吉市関金町関金宿

    【内容】
    関金の地で終焉を迎えた安房国館山城主「里見忠義」公をしのび、忠義公とその家臣を弔う祭りを開催する。子供歌舞伎、八賢士太鼓などのステージイベントや、倉吉市関金町の飲食物販コーナーを多数設置。

    【お問い合わせ先】
    倉吉せきがね里見まつり実施委員会
    0858-22-8159

  • 第18回 来んさい!見んさい!踊りん祭!

    【開催日時】
    2018年9月1日(土)14:00〜20:00

    【開催場所】
    石谷家住宅前 八頭郡智頭町智頭396

    【内容】
    智頭の夏の夜を盛り上げる、よさこい踊りと地元芸能の祭典。地元よさこいチームと参加チームによる共演やステージショーのほか、各種団体によるバザーなども出店。フィナーレの「総踊り」は全員で踊ろう!

    【お問い合わせ先】
    (一社)智頭町観光協会
    0858-76-1111

  • 玉造温泉夏まつり(タマステージ/キッズ夜店)

    【開催日時】
    2018年8月4日(土)〜2018年9月1日(土)19:00〜22:00

    【開催場所】
    玉造温泉ゆ〜ゆ前特設会場 松江市玉湯町玉造255

    【内容】
    50日間、毎日夏まつり! ステージイベントと夜店を毎夜50日間おこなう。タマステージ(20:15〜21:15予定)は安来節どじょうすくいショーやジャズライブなど。キッズ夜店(19:00〜22:00)は射的やスパーボールすくいなどの遊びと飲食ブースあり。家族みんなで楽しもう。

    【お問い合わせ先】
    (一社)松江市観光協会玉造温泉支部
    0852-62-3300