%E6%96%87%E5%8C%96%E3%82%B5%E3%83%AD%E3%83%B3_06%E9%96%A2%E8%A5%BF%E3%82%B9%E3%83%91%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%A9%E3%82%B7.jpg

関西人必修!新・ご当地グルメ『カレー』のツウになる!~あなたもハマるカレーの世界~

【開催日時】
2025年6月16日(月)19:00〜20:30

【開催場所】
小ホール1, 伊丹アイフォニックホール(伊丹市立音楽ホール)

【出演者】
三嶋 達也(“口癖はカレー”主宰、関西カレー保安協会 会長)
トミモトリエ(株式会社人間編集舎 代表取締役、関西カレー保安協会 理事)
はまだみか(株式会社人間、関西カレー保安協会 広報)

【内容】
大阪・関西が誇る新しい食文化としてのカレーの歴史を紹介し、それぞれの風土的な背景がいかにして各府県のカレーを進化させたのか、また、そのオリジナリティに満ちた一皿の美学を掘り下げながら、新たなご当地グルメとして誇るべき理由を紐解いて、一言では括れない「カレー」という料理の、無限の可能性を秘めた魅惑の世界へと楽しくご案内します。

【料金】
受講料:1500円
定員:50名(先着順)
受付開始:4月11日(金)
*お電話、またはご来館にてお申込みください。定員50名になり次第、締め切ります。

【主催者】
公益財団法人いたみ文化・スポーツ財団/伊丹市

【お問い合わせ先】
伊丹アイフォニックホール
072-780-2110

【Webサイト】
https://aiphonic.jp/event/zisyu/salon.html#saron2025_1

【バリアフリー対応】
車いす

関連する場所: 伊丹アイフォニックホール(伊丹市立音楽ホール) |