59mc01.jpg59mc02.jpg

みんぱくワールドシネマ第59回上映会「セールス・ガールの考現学」

【開催日時】
2025年2月24日(月・祝)13:30~16:40(受付・開場12:30)

【開催場所】
みんぱくインテリジェントホール(講堂), 国立民族学博物館

【出演者】
司会:菅瀬晶子(国立民族学博物館 准教授)、解説:島村一平(国立民族学博物館 教授)

【内容】
国立民族学博物館は2009年よりさまざまなテーマを設定し、研究者による解説つきの映画上映会「みんぱくワールドシネマ」を開催してきました。今年は新たに「映像から世界の“今”を考える」をテーマとし、世界の人びとのさまざまな生活や価値観を描いた映画をとおして、世界の“今”を考えていきます。今回の作品はモンゴル映画「セールス・ガールの考現学」です。原子力工学を大学で専攻する地味な女子大生が、
ひょんなことからアダルトグッズ・ショップでアルバイトをすることになり、さまざまな人びとと出会いながら成長していく物語です。若い女性の新たな経験や世代を超えた友情をとおして、現代モンゴルの社会状況やその変化を知りたいと思います。

【料金】
要展示観覧券(一般580円) ※イベント参加費は不要

【主催者】
国立民族学博物館

【お問い合わせ先】
国立民族学博物館 企画課 博物館事業係
06(6878)8210
yoyaku-event@minpaku.ac.jp

【Webサイト】
https://www.minpaku.ac.jp/ai1ec_event/57461

【バリアフリー対応】
手話, 車いす, 字幕

関連する場所: 国立民族学博物館 |