令和3年度全国高校生伝統文化フェスティバル
【開催日時】
2021/12/18(土)~2021/12/18(土)
【開催場所】
※無観客・オンライン開催, 京都コンサートホール
【内容】
令和3年度全国高校生伝統文化フェスティバル開催概要
1 趣 旨
日本の伝統文化に勤しむ全国の高校生が一堂に会する文化フェスティバルを開催することで、国内外に日本文化の素晴らしさを広め、日本各地での伝統文化の次世代への継承・発展に資する。
2 主 催 文化庁、京都府、京都府高等学校文化連盟
3 実施方法
(1)伝統芸能選抜公演
全国出演高等学校の公演(録画)、京都府高等学校の歓迎プログラム及びインターネットを活用したリモートでの生徒交流企画を実施。本番の公演映像を後日、一般向けに配信。
(2)茶道フェスティバル
京都府高等学校の歓迎公演、記念講演と全国参加高等学校茶道部の活動紹介を実施するとともに、全国の参加校をオンラインで繋ぎ参加生徒の交流を行う。本番の公演映像を後日、一般向けに配信。
4 内 容
(1)伝統芸能選抜公演
○テーマ 「大切にしたい日本のこころ」
○日 時 ※無観客
(動画配信)12月19日(日)10時 配信開始
○場 所 京都コンサートホール
○内 容
・歓迎プログラム(プロローグ、歓迎公演、交流プログラム)
京丹波町立和知中学校、京都府立鳥羽高等学校、京都府立南丹高等学校
・開会宣言/主催者挨拶
・古典の日朗読コンテスト優秀者発表
・全国校公演
【日本音楽部門】 愛知県立東海南高等学校、和歌山県立橋本高等学校
【郷土芸能部門(伝承系)】 秋田県立由利高等学校、静岡県立横須賀高等学校、大分県立由布高等学校、群馬県立勢多農林高等学校(特別枠)
【郷土芸能部門(和太鼓)】 東京都立南多摩中等教育学校
【吟詠剣詩舞部門】 和歌山県高等学校文化連盟吟詠剣詩舞部会
・特別支援学校作品展示 京都府内特別支援学校
・会場迎え花/シンボルフラワー 京都府内校
※展示はHPにて紹介
(2)茶道フェスティバル
○テーマ 「一期一会 心かよわせて」
○日 時 ※無観客
(動画配信)12月18日(土)10時 配信開始
○会 場 京都府立京都学・歴彩館
○内 容 ・歓迎公演 京都府立嵯峨野高等学校
・記念講演 講師:MIHO MUSEUM館長 熊倉(くまくら) 功夫(いさお)
・活動紹介等の交流企画 全国茶道部生徒
【料金】
無
【主催者】
文化庁、京都府、京都府高等学校文化連盟
【お問い合わせ先】
文化庁、京都府、京都府高等学校文化連盟
-
-
【Webサイト】
http://www.pref.kyoto.jp/denfes/index.html
【バリアフリー対応】
車いす
関連する場所: 京都コンサートホール |