下鴨風土記研究会「第7回研究発表会」

【開催日時】
2021/11/13(土)~2021/11/13(土)

【開催場所】
下鴨神社公文所(下鴨神社一般駐車場前)

【内容】
「下鴨風土記研究会」は、下鴨地区の歴史的資料、史跡、伝統的風習、芸能など多分野で調査研究を行い、広く発表し交流をもち文化的な発展を深めることを目的として活動を行っています。会員は、月例で「研究会」、年に数回「研究発表会」、「町並みウォッチング」などを定期的に行っております。
今回の「第7回研究発表会」は、会員以外の方々からも参加を募集。
発表者:神田 健氏(元塩野義製薬副参与・「京都の文化財を守る会」北支部会長・京都府文化財保護指導委員)
テーマ「琵琶湖疎流の成り立ち」
発表者:新木 直安氏(下鴨神社京都学問所研究員)
テーマ「下鴨村の変遷(幕末・明治篇)」

【料金】


【主催者】
下鴨風土記研究会

【お問い合わせ先】
下鴨風土記研究会
-
-

【Webサイト】
-

【バリアフリー対応】
車いす

関連する場所: