
第88回 池坊東京連合支部 いけばな池坊展
【開催日時】
2021年3月 21日(日)~31日(水)
10時30分~16時30分(最終入場 16時)
※22日・24日・26日・27日・28日は、14時30分まで(最終入場 14時)
※30日は、15時30分まで(最終入場 15時)
【開催場所】
東京都美術館
【内容】
華道(いけばな)は、日々の暮らしとともにある生活文化であり、日本の美観に溢れた伝統文化です。池坊はいけばなの根源として550年以上の歴史を持ち、花の命をいかすいけばなの普及に努めています。本イベントでは日頃のお稽古の成果として多くのいけばな作品を展示します。会期中には作品の入れ替えがあるので、何度でも楽しめます。作品をご覧いただくと、日本文化が大切にしてきた侘び寂びを感じていただくことができます。毎年、多くの外国人が来場され精緻な作品に驚嘆されます。性別、国籍、障害の有無などに関係なく、誰もが楽しめるイベントです。会場はバリアフリーとなっています。また、会場には英語通訳のスタッフも配置する予定です。
【料金】
入場料:前売券 400円 / 当日券 500円
【主催者】
華道家元池坊 東京連合支部
【お問い合わせ先】
華道家元池坊 東京連合支部 青年部
ikenobo.tokyo.seinen@gmail.com
【Webサイト】
https://www.ikenobo.jp/event/11734/
【外国語対応】
英語
【バリアフリー対応】
車いす
【屋内/屋外】
屋内
【参加型/観覧型】
観覧型
【駐車場】
なし
関連する場所: 東京都美術館 |