松田基コレクションX:夢二名品展 特別公開 生誕100年藤田喬平のガラス
【開催日時】
2020/12/8(火)~2021/3/7(日)
【開催場所】
夢二郷土美術館本館
【内容】
夢二郷土美術館の約3,000点に及ぶ夢二作品のコレクションは当館の創設者で初代館長を務めた松田基(もとい)によって蒐集され「実業家として文化貢献こそが使命である」という信条に基づいて保存・公開されています。松田は昭和26(1951)年に大阪の古書店で竹久夢二(1884-1934)の作品に出会い、その独特の世界観に魅了されて蒐集を始め、作品の里帰りを念じて夢二の故郷・岡山に美術館を創設しました。本展では、松田が形成したコレクションの中から「心の詩を描いた」選りすぐりの夢二の名品を中心に展示し、その多岐にわたる活動をご紹介します。また、第9期目となる11名の「こども学芸員」が選んだ夢二作品を、こどもたちの瑞々しい感性と鋭い視点から書かれた手書きの解説とともにお楽しみください。また夢二作品以外の松田コレクションより、2021年に生誕100年を迎えるガラス工芸家の藤田喬平(1921-2004)の作品を特別公開いたします。「フジタのドリームボックス」と称され国際的に高く評価された飾筥(かざりばこ)をはじめ、手吹金彩による上品な華やかさが印象的な花瓶など日本人ならではの感性で制作されたガラス作品の数々を夢二の作品とともにお楽しみいただけます。
【料金】
有
【主催者】
公益財団法人 両備文化振興財団 夢二郷土美術館
【お問い合わせ先】
公益財団法人 両備文化振興財団 夢二郷土美術館
086-271-1000
-
【Webサイト】
https://yumeji-art-museum.com/
【外国語対応】
英語
【バリアフリー対応】
車いす
関連する場所: