505_%E5%A4%A7%E8%A6%B3_%E6%98%A5%E8%8D%89_%E7%8E%89%E5%A0%82_%E9%BE%8D%E5%AD%90_%E6%97%A5%E6%9C%AC%E7%94%BB%E3%81%AE%E3%83%91%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%8B%E3%82%A2_%E3%83%81%E3%83%A9%E3%82%B7%E6%A0%A1%E4%BA%86%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF_%E8%A1%A8_.jpg

【山種美術館 広尾開館10周年記念特別展】大観・春草・玉堂・龍子 ―日本画のパイオニア― Special Exhibition Commemorating a Decade since the Yamatane Museum of Art Opened in Hiroo: The Pioneers of Nihonga ―Taikan, Shunsō, Gyokudō, and Ryūshi

【開催日時】
2019年8月31日~2019年10月27日

【開催場所】
山種美術館

【内容】
このたび山種美術館では、近代日本画を代表する4人の画家、横山大観・菱田春草・川合玉堂・川端龍子の作品を一堂にご覧いただく展覧会を開催します。
大観・春草・玉堂・龍子はいずれも、伝統をふまえながら新たな時代に即した絵画を模索し、日本画の発展を導きましたが、彼らの主な活動の場は異なっていました。大観と春草は日本美術院において、さまざまな技法や表現を試み、革新的な日本画を生み出しました。玉堂は官展を舞台に活躍し、日本画における風景表現に新境地を拓いています。また、龍子は、再興日本美術院を脱退して自ら青龍社を主宰し、大画面の迫力ある作品を手掛けて画壇にインパクトを与えました。本展覧会では、これら4人の画家に焦点をあて、彼らの画業をたどりながら、近代日本画の歩みを振り返ります。
春草は惜しまれながらも36歳で早逝しましたが、大観・玉堂・龍子の3人は、晩年、画廊・兼素洞において開催された雪月花展(1952~1954年)、松竹梅展(1955~1957年)のもとに集いました。そのうち松竹梅展は、当館創立者の山﨑種二の希望により企画された展覧会です。種二は彼らと親しく交流しながら作品を蒐集していました。
本展では、当館所蔵の松竹梅展の出品作品とともに、大観の富士の名作《心神》、四季の月の姿を描いた春草の《月四題》、田園の情景を生き生きと表した玉堂の《早乙女》、躍動感のある波の動きを捉えた龍子の《鳴門》など、山種コレクションから各画家の代表的な作品の数々をご覧いただきます。近代日本画のパイオニア(開拓者)として画壇を牽引した、大観・春草・玉堂・龍子の競演をお楽しみください。
展覧会詳細→http://www.yamatane-museum.jp/

【料金】
一般1200円(1000円)・大高生900円(800円)・中学生以下無料
※( )内は20名以上の団体料金、および前売り料金。※障がい者手帳、被爆者健康手帳をご提示の方、およびその介助者(1名)は無料。
※きもの割引:会期中、きものでご来館のお客様は、団体割引料金となります。 ※ 複数の割引の併用はできません。
※リピーター割引:本展使用済入場券(有料)のご提出で、会期中入館料が団体割引料金となります。(1枚につき1名様 1回限り有効)

【主催者】
山種美術館、朝日新聞社

【お問い合わせ先】
03-5777-8600(ハローダイヤル 電話受付時間:8:00~22:00)
03-5777-8600

【Webサイト】
http://www.yamatane-museum.jp/

【外国語対応】
英語

関連する場所: 山種美術館 |