
安養寺蝋燭能 十周年記念能 ~丹後から能楽師プロジェクト~
2018/10/09 13:27:47
【開催日時】
2018-10-27
【開催場所】
安養寺本堂特設能舞台京丹後市久美浜町安養寺125
【内容】
日本の舞台芸能を代表する「能楽」を、丹後・但馬(近畿北部地域)に普及させること、次世代の方々に興味関心を高めてもらいこの芸能を継承してもらうことを目的に始めた「安養寺蝋燭能」が10回目の節目を迎えたことを記念して記念能を開催。今回は観世喜正氏に地元小学生に対して特別稽古をしてもらい、仕舞発表(5名)と、能「邯鄲(かんたん)」の子方(2名)として出演する。また、邯鄲は中国の故事を題材にした能であるので、導入として二胡の演奏を楽しんでいただく企画となっています。会場の特徴として、お寺の本堂における「蝋燭能」という形式なので、幽玄の世界を存分に味わってもらうとともに一般の能楽堂よりも近い距離での鑑賞であるため、その臨場感は特別なものがあります。来場に交通がやや不便であるが、そこも含めて'非日常'を味わっていただくこともこの企画の特徴となっています。
【料金】
S席9,000円 A席8,000円 学生席1,000円(学生席はA席を使用)
当日券は500円増し
【主催者】
たんたんのうのう会
【お問い合わせ先】
たんたんのうのう会 事務局(藤村)
080-5332-1311または090-1137-1758
関連する場所: