
コレクション2 80年代の時代精神から
【開催日時】
2018年11月3日(土・祝)~2019年1月20日(日)10:00~17:00 ※金曜・土曜は20:00まで(入場は閉館の30分前まで)
休館日:月曜日(ただし、12月24日及び1月14日は開館し、翌日休館)、年末年始(12月28日(金)~1月4日(金))
【開催場所】
国立国際美術館
【内容】
欧米における1980年代は、絵画に再び注目が集まった時代として記憶されています。当時、画家たちが直面した問いを要約すれば、「表現」「解釈」「制作」の再考であったといえるでしょう。今回のコレクション展は80年代絵画を起点としつつ、これら3つの問いを、より広い視野からとらえなおします。
【料金】
観覧料一般 430円(220円) 大学生 130円(70円)
※( )内は20名以上の団体料金
※高校生以下・18歳未満・65歳以上無料(要証明)
※心身に障がいのある方とその付添者1名無料(要証明)
※本展は同時開催の「ニュー・ウェイブ 現代美術の80年代」の観覧券でご観覧いただけます。
夜間割引料金(対象時間:金曜・土曜の17:00 ─ 20:00)一般250円 大学生70円
無料観覧日11月3日(土・祝)、17日(土)、18日(日)、12月1日(土)、2019年1月5日(土)
【主催者】
主催:国立国際美術館
協賛:ダイキン工業現代美術振興財団
【お問い合わせ先】
国立国際美術館
06-6447-4680
【Webサイト】
http://www.nmao.go.jp/exhibition/2018/col2.html
【外国語対応】
英語, 中国語, 韓国語
関連する場所: 国立国際美術館 |