385_A4_%E8%A1%A8.jpg385_A4_%E8%A3%8F.jpg

広島交響楽団 第385回プレミアム定期演奏会

【開催日時】
2018年11月16日(日)18:45開演(17:45開場)

【開催場所】
広島文化学園HBGホール(広島市文化交流会館)

【内容】
今年度は8月5日の「平和の夕べ」と、この11月のプレミアム定期で、2度ブラームスを特集する。さらに7月の島根定期、2月の福山定期を含めると、ブラームスの交響曲全曲が完成する。全て異なる指揮者で組まれているのも興味をそそるところだ。
年1回の「プレミアム定期」だが、今回は主席客演指揮者のクリスティアン・アルミンクと、我が国を代表するヴァイオリニスト、諏訪内晶子を迎えて開催する。諏訪内自ら「次、広響と共演するなら是非ブラームスを」として実現した。そしてアルミンクともお互い信頼を寄せる間柄だけに名演への期待が高まる。秋深まる11月、ブラームスの抒情にどっぷり浸るのも悪くない。
【プログラム】
ブラームス:ヴァイオリン協奏曲ニ長調
ブラームス:交響曲第4番ホ短調

【料金】
S:6,200円  A:5,700円  B:5,200円 (学生:1,500円)

【主催者】
公益社団法人広島交響楽協会、中国新聞社

【お問い合わせ先】
広響事務局
082-532-3080
info@hirokyo.or.jp

【Webサイト】
http://hirokyo.or.jp/

関連する場所: 広島文化学園HBGホール(広島市文化交流会館) | 広島交響楽団 2018年度演奏会