県立博物館 芳年 ~激動の時代を生きた鬼才浮世絵師~
2017/11/08 20:45:46
【開催日時】
2018/3/17~2018/5/14
【開催場所】
山梨県立博物館
【内容】
月岡芳年(つきおか よしとし)は、江戸から明治へと急激に変遷する時代に活躍した浮世絵師であり、近年では海外からも人気の高い絵師の一人です。浮世絵の需要が失われつつあった明治期に最も大成した絵師であるとともに、「最後の浮世絵師」とまで称されている芳年は、他の絵師の作品や洋風画に関しても積極的な研究態度を示すとともに、「血みどろ絵」とも称される無残絵から美人画、風俗画に至るまで近代日本の世相を映した非常に幅広い画題を手掛けています。企画展「芳年」では、近年再評価され注目を集める芳年の作品を、その初期から晩年作まで総覧的に集め、変わりゆく日本の時代光景とともに紹介します。なお、会場は段差のないフルフラット構造であり、車椅子やベビーカーなどによる観覧利用に配意しています。
【お問い合わせ】
0552612631
【Webサイト】
http://www.museum.pref.yamanashi.jp/
【バリアフリー対応】
車いす
関連する場所: 山梨県立博物館