奈良国立博物館 のイベント情報

奈良国立博物館

修理完成記念 特別陳列 薬師寺の名画-板絵神像と長沢蘆雪筆旧福寿院障壁画-

【開催日時】
2018/2/6~2018/3/14

【開催場所】
奈良国立博物館


【内容】
薬師寺が所蔵する旧福寿院障壁画は、近年奇想の画家として注目を集める円山四条派の画家・長沢蘆雪(1754~99)の代表作であり、また元禄期に奈良で多くの画事を残した明誉古礀が富士図の絵筆を採っていることでも知られています。本障壁画について平成25年から足かけ4年余りにわたる修理が実施され、蘆雪と古礀の筆力が遺憾なく発揮された大画面の彩りがよみがえりました。本展はこの修理完成を記念して、旧福寿院障壁画33面を一堂にお披露目するとともに、同じく近年本格修理と復元模写制作が行われた薬師寺鎮守八幡宮伝来の堯厳筆板絵神像を同時公開するものです。本展を通じて薬師寺に伝わった名画の魅力とともに、文化財修理の意義を広く知っていただく機会とします。また、本展は英語・中国語・韓国語による題箋等により、海外の方にもより楽しんでいただける環境を提供します。


【お問い合わせ】
奈良国立博物館
05055428600


【外国語対応】
英語, 中国語, 韓国語

関連する場所: 奈良国立博物館