多賀城市文化センター のイベント情報

多賀城市文化センター

2017年春開催(仮称)東大寺展プレ企画 多賀・光の幻舞 ー古代と現代をつなぐ《舞の系譜》ー

【開催日時】
2017/10/7~2017/10/15

【開催場所】
多賀城市文化センター


【内容】
"「多賀・光の幻舞」は、現代に脈々と受け継がれてきた≪舞≫の系譜を辿るアートイベンツ。多様な身体表現に触れることで、文化芸術への理解とともに、言語の壁を越えたコミュニケーションや異文化理解につなげる。演目は、飛鳥・奈良時代に盛んに上演された伎楽、そのルーツともいわれるインド民族舞踊、大陸渡来の散楽から発展した能、更には歌舞伎に由来し国外にも愛好者をもつ日本舞踊、舞の系譜を辿る多様な演目で構成。また、日本最古の歌集『万葉集』を題材にした地元恒例行事「史都多賀城万葉まつり」とも連動。なお、地元の国際交流協会と連携し、外国人の参加を促す(多賀城市HP内のイベント紹介サイトは外国語対応済み)とともに、会場には、障がいを持つ方々がデザインしたBIG幡(ビッグバン)を飾ることで、文化芸術が持つチカラにより、多彩な人々が結節する場を目指す。
*BIG幡:「幡」とは東大寺の重要な法要の際に使われる旗。BIG幡は奈良県障がい者芸術祭の企画で製作されたアート作品"


【Webサイト】
www.city.tagajo.miyagi.jp

関連する場所: 多賀城市文化センター