第25回重要無形文化財保持団体秀作展-日本の伝統美と技の世界-
2017/11/06 16:58:31
【開催日時】
2017/11/19
【開催場所】
宮古島市総合博物館
【内容】
我が国には、古くから各地方の風土に適した優れた工芸技術が数多く伝えられており、その芸術的、歴史的な価値の高さから世界的に高い評価を得ています。また高度に発達した工業技術による製品が国民の周りに氾濫する中、「手作り・手わざ」を現在に伝える重要無形文化財保持団体の作品は、素朴な作品から華麗な作品まで多彩な技術の粋の象徴であり、近年の「本物志向」の風潮や国民が求める「癒し」の作品として見直されつつあります。本展覧会の開催は、素朴な作品から華麗な作品まで多彩な技術の粋の象徴である全国の重要無形文化財の秀作を一堂に集め、広く一般の方々に公開するもので、くらしと密接してきた日本の工芸技術の素晴らしさを知ることのできる貴重な機会です。
また、会場である宮古島市総合博物館はバリアフリー対応であり、直接触れることが出来る作品もあり、障害者にとってのバリアを取り除く取組です。
【お問い合わせ】
全国重要無形文化財保持団体協議会、全国重要無形文化財保持団体協議会宮古島大会実行委員会
0980774947
【バリアフリー対応】
車いす
関連する場所: 宮古島市総合博物館