日本文学資源の発掘・活用プロジェクト

【開催日時】
2017年9月8日~2018年3月30日

【開催場所】
国文学研究資料館

【内容】
Ⅰ.日本古典文学の専門知識を有するとともに、外国語能力やITスキル、渉外交渉等にたけた人材を専門人材に配置し、古典文学を普及し、活用を促進するためのプロジェクトや調査等を行う。
Ⅱ.レジデンスプログラムを実施する。
(1)「アーティスト・イン・レジデンス」として、著名なアーティスト3名(作家:川上弘美氏、劇作家・演出家:長塚圭史氏、アニメーション作家:山村浩二氏を想定)を招聘し、既存の文学の枠組みを越えた創作活動を推進する。
(2)「トランスレーター・イン・レジデンス」として、著名な翻訳家ピータ ーマクミラン氏(予定)を招聘し、日本文化の国際的発信を積極的に推進する。

【料金】
無料

【主催者】
文化庁、大学共同利用機関法人人間文化研究機構国文学研究資料館

【Webサイト】
http://www.nijl.ac.jp/

関連する場所: 国文学研究資料館 |