

錦帯橋芸術祭「今はじまる千年の物語~第1章~」
2017/09/21 16:56:26
【開催日時】
2017/11/10~2017/11/12
10日 17:00~19:00
11日 13:00~19:30
12日 13:00~19:30
【開催場所】
錦帯橋周辺
【内容】
錦帯橋芸術祭は、日本三名橋のひとつ錦帯橋に沿って錦川の川面と錦川の両岸にかがり火を設置し、錦帯橋を自然な灯りで照らし出します。また、錦帯橋上で市民1,000人を公募し「ふるさと」、「荒城の月」などの日本の名曲を合唱します。その中で、岩国市には多くの外国人が在住していることから文化交流の一環として岩国市歌の歌詞を英語で作成して日本語と一緒に合唱します。その他、錦帯橋周辺は城下町の面影を残しており、そこで音楽イベントやドリッピングアート体験、篆刻体験等を開催することによって、多くの人々に来場してもらい岩国市の文化的魅力を発信します。
ポスター・チラシ・合唱用の歌詞(ローマ字表記)など配布物については、日本語と英語の両方を表記します。
【料金】
無料
【お問い合わせ】
錦帯橋芸術祭事業推進委員会
0827-29-5211
bunka@city.iwakuni.lg.jp
【Webサイト】
https://www.city.iwakuni.lg.jp/soshiki/18/23134.html
【外国語対応】
英語
関連する場所: 錦帯橋周辺