広島交響楽団 第374回定期演奏会
【開催日時】
2017年10月27日 午後18時45分~午後21時00分
【開催場所】
広島文化学園HBGホール(広島市文化交流会館)
【内容】
下野竜也 音楽総監督就任記念シリーズ《三人の会・シューマンに寄すⅡ》
前半は團伊玖磨とアルバン・ベルク、日・墺20世紀を代表する作曲家晩年の作品が並ぶ。「飛天繚乱」は大阪センチュリー響(現日本センチュリー交響楽団)の委嘱により1991年に初演と録音が行われた。團伊玖磨ならではの和・洋・調性に絶妙の調和を備えた秀作である。「ある天使の思い出に」としたベルクの協奏曲は、ベルク最後の作品である。現代的な装いの中に豊かな叙情性を湛え、技巧的、芸術性においても最高難度の作品として知られる。今回は世界的ヴァイオリニストを父に持ち、「完全なる奇跡」と絶賛されたおそるべき才能セルゲ・ツィンマーマンが挑む。その華やかな経歴とは裏腹に、ストイックで研ぎ澄まされた演奏スタイルに大いなる期待が膨らむ。そしてシューマン晩年にして実質最後の交響曲、大いなるラインの流れと下野の指揮が全てを包み込む。
團伊玖磨:管絃楽幻想曲「飛天繚乱」
ベルク:ヴァイオリン協奏曲 -ある天使の思い出に
シューマン:交響曲第3番変ホ長調Op.97「ライン」
【料金】
S席:5,200円 A席:4,700円 B席:4,200円(学生:1,500円)
【主催者】
公益社団法人広島交響楽協会、中国新聞社
【お問い合わせ先】
広響事務局
082-532-3080
【Webサイト】
http://hirokyo.or.jp/
関連する場所: 広島文化学園HBGホール(広島市文化交流会館) |