古代衣装ファッションショー

【開催日時】
2017年9月9日 午後14時00分~16時00分

【開催場所】
福岡市博物館

【内容】
福岡市内にある史跡「鴻臚館跡」は、古代の迎賓館施設の遺跡である。これを題材とし、古代のおもてなし文化を体験できるよう、博物館のエントランスホールを会場として、古代衣装ファッションショーを実施し、古代の装いの華やかさを体感する。ショーのプロデュース、衣装提供、解説は、奈良在住の山口千代子氏。正倉院宝物の服飾品への関心から、古代の装いを研究し、講演会や講座の講師として活躍するほか、平城京の「天平衣装行列」の衣装製作、指導、構成に携わる。また、テレビの美術や舞台衣装も手がけている。ファッションショーに登場するモデルは広く市民から公募し、外国人、こども、障がい者の参画を実現する。

【料金】
無料

【主催者】
博多湾岸《金印ロード》資源活用プロジェクト実行委員会

【お問い合わせ先】
0928455011
fcmuseum@city.fukuoka.lg.jp

【Webサイト】
http://museum.city.fukuoka.jp/

【外国語対応】
英語, 中国語, 韓国語

【バリアフリー対応】
,

関連する場所: 福岡市博物館 |