世田谷区立烏山区民会館 のイベント情報

世田谷区立烏山区民会館

日本文化・スポーツ振興会を紹介する為の冊子作製及び配布

【開催日時】
2017年3月31日~2018年3月31日

【開催場所】
世田谷区立烏山区民会館


【内容】
当法人の事業を紹介する冊子を作成し、広く一般市民を対象として、地域や学校において、日本舞踊・筝・尺八・三味線・茶道・華道・囲碁・将棋を体験することで、伝統文化・スポーツの次世代への継承と国際交流に寄与する事業。      4月9日に、烏山区民ホールに於いて「孔雀会踊り絵巻」。6月4日に、筝「桐の会」が中心の演奏会。7月23日に烏山区民センター全館を使用して「世田谷区民・囲碁将棋大会」。日程は未定だが、落語を中心とした「からすやま寄席」等を開催する。また、昨年シンガポール、マレーシアからの留学生に対し和服を着てお茶席(茶道)を体験してもらったが、本年は日本からの留学生に対し同体験(華道・茶道・着付け)をし、日本文化を知った上で留学してもらう事業を行い交流を図る。各シーンで冊子を配布する。(尚、冊子には外国語の表記はありませんが、各イベントの際に会員の中の2名がボランティア通訳として行う。)


【お問い合わせ】
特定非営利活動法人 日本文化・スポーツ振興会


【外国語対応】
英語
冊子には外国語の表記はありませんが、各イベントの際に会員の中の2名がボランティア通訳として行う。

関連する場所: 世田谷区立烏山区民会館